追記 (この際言っておくが) | Gunsmith Production official blog Powered by Ameba

追記 (この際言っておくが)


音楽というのは基本的には鼓膜が振動して脳に伝わっているだけだ。



滋賀のクラブでトラックメーカーの人に

「機材は何を使っているか」
「MPCとPCとでは音は違うか」
「制作にはどれくらい時間をかけるか」
「サンプリングとシンセとでは…」

などなどたくさん質問を頂いた。
この手の質問はいろいろなところで度々聞かれる

自分的には質問されるのは嫌ではないし彼には快く答えたが、

この際言っておこう

機材についての知識は確かに大事でトラックを作る者にとっては
必要なことなのは間違いないが、そこにばかり固執するのは違うと思う。

考えてみてほしい、

音楽というのは基本的には鼓膜が振動して脳に伝わっているだけだ。

それだけで人が心地よくなったり悪くなったり、リラックスしたり
興奮したりする不思議なものなのである。

『芸術』を五感で感じるものと分類するなら、音楽(耳)は絵画(目)や
料理(舌)で例えることができるはずだ。

優れた画家だったらどんな筆でどんな塗料でも優れた絵を描けるはずだし、

最高の料理人はどこのキッチンでどんな鍋を使っても、さらに言えば
余所ん家の冷蔵庫からでもうまい料理を作れるはずだろ?

いい筆とか最高の食材とかももちろん大事だが
本質はそこにはない
だって絵や料理の良し悪しを判断するのは見る人食べる人の
目とか舌じゃん。

だったら全部自分の耳で判断しないと

自分が作って聞いてみていいと思えばそれでいいんじゃん!
自分の感性信じれない奴の音楽なんて誰も聞かないって

理屈を追及した結果わかることって結局

理屈じゃないってことだから。たぶん


確かにおれも先日MPC4000からPCに切り替えて思ったけど
別に一緒!! 操作が便利になったってぐらい。

何使ったってたいしてかわんねーよ

音楽作ってんのは機材じゃなくて俺の脳みそだもん。

音学じゃねーよ 音楽!



滋賀の彼 名前聞き忘れちゃったけど今度トラック聞かせてね!
あとずっとサイファーやってた彼も今度音源聞かせてくれー

あとだいちゃん、だいちゃんのペースで良いから待ってるよーv


長々とすみません。


神戸&滋賀のLIVEの模様は次の記事で
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓