from: 旅先の旅館
4月から新生活に入るにあたり、
(この部分はまた詳細書きますが…)
旅にいきました。
今月誕生日でもあり、
地元の空港から飛行機で旅へ。
FDA・フジドリームエアラインという
地元出資の会社です。
しかしさすがは静岡空港、
航路も便が少ないですね。。
いつのまにやら本拠地が、
小牧の名古屋空港になってますじゃないですか!
ま、そこは置いておいて。
電車やバスで、ラッピングバスや電車を見たことありませんか?
広告費を出して乗客に宣伝アピールをします。
飛行機でもありました。
でもこれって、
普通にあることなんですか?
被写体が、CAさんになっている(笑)
いや、僕は飛行機に数えるくらいしか乗ったこと無いし、
そもそもひとりで予約して
ひとりで乗るのが今回初めて!なんですよね…
ケーキやスイーツを作る会社のPR。
写真撮り忘れましたが、
コーヒーなど飲み物のサービスとともに、
ひとくちサイズだったものの
チョコレートのお土産つき。
そしてCAさんがPRの文章を読み上げ。
いやーじつに惜しいですよ!
これじゃあ気持は動きませんもの…
ここで一枚A4の半分でも一緒に
セールスコピー書かれたチラシあれば
違うんじゃないかって思いまして。
そこに書く内容はもちろん吟味しますが
しっかりCTA(Call To Action)を
載せれば反応できるかたちは作れそう。
珈琲を飲みチョコを食べ、
景色を見ようと視線を窓の外へ…
そうしたら!
こんなとこにも社名ロゴが!!
たしかに見たけど、
これが売上げにどうつながるのか…
認知してもらうだけで、いいのかな…
地元愛がもっと伝わるといいのにぁ。
なんて思いながら見ていました。
ただ載せるだけではなく、
視覚情報に聴覚情報も入れて
5感で複合的にアピールしたいですね。



