受け取りやすいモードに突入したら、

とにかく数を叩き込んで確定です!

 

 

from: 自宅

 

 

人は、迷う。

 

特に僕は優柔不断なとこあって、

二択が苦手なんですよね…

 

 

でも決めてしまうと受け入れ体制が出来上がる。

まさにゲートが開いたそのときに!!!

あの手この手で突っ込む!ですよ。

 

 

そうすれば、臨場感が増して、

ひとつレベルが上がりやすくなると思うんですよね。

 

 

僕の土曜日、一日ヒーリングの日になったんですよ。

偶然にも。いや、最終的には意図的になったのかな?

 

 

3か月くらい前、しぞーかでヨガファイヤーしているお友達から誘いを受けましてね。

もともとfacebookつながりの方で、ヒーリングイベントされてる方が居らすんです。

 

 

セールスコピーの相談なんかもしてくれまして、一度彼女がしているイベントに参加したんですよ。

 

まだ夏の暑い盛りのころでした。

シンギングボウルってアイテムを使い、

ヒーリングしていました。

 

 

メールやチャットでやり取りしてても、

やっぱり最後は面着して関係成立するもんです。

 

 

 

で、そんな彼女から、

12月にピアノコンサートを催すと聞き、

なんかピンときて「行くよー」ってふたつ返事。

 

 

演奏者は、ウォンさん。

 

 

NHKの番組主題曲も複数提供している、

「瞑想のピアニスト」って方らしいです。

 

 

 

12月に格調高い演奏聴くのって、

なんか素敵じゃないですか^_^

 

 

 

その前には、ブラジルの方が瞑想ヨガやるってんで、

はーまつ隣りの磐田で活動する方で

このお友達から集客のことで紹介したいなんて言われてて。

 

 

行かないわけにはいかん!

 

 

ただ申し込みして日にちが近付いてくると…

「あぁ、セールスコピーの仕事滞ってる…」

なんて、参加に迷ってくるんですよね。

 

 

 

だから癒しモードを維持するために、

癒し用事をたくさん入れた。

 

 

午前:ゴッドクリーナーで解毒。身体の癒し。

午後一:髪を切る。すっきり癒し。

 

毎度おおきに、あけちゃんとこ

 

 

夜のヨガ&コンサートに向けて、

森町から清水へ出撃。

 

 

 

途中しぞーかSAによって、

ごはん食べる。

大盛り頼んだら、これが本当の大盛りだ!

 

 

 

そしてタリーズの電源使ってセールスコピー(笑)

SAのカフェは穴場だな。

 

 

で、清水IC降りると、目的地まで渋滞。

でも時間の余裕とそれまでの癒し効果で

氣持ちも余裕、ゆとりでイライラもせず。

 

 

 

こんなイルミネーションも観ちゃったりしてね!

 

 

ヨガはぜんぜんできなかったけど(^_^;)、

コンサートはほんとうに癒されました。

 

 

そして帰路夜のSAでまた癒されて。

 

 

帰宅して満足の入眠なのでした。

 

 

 

要するに、

癒されると決めたら、そんなイベントを集中させて

徹底的にやると相乗効果ですよ!

 

 

まさしく、鉄は熱いうちに打て!

これ、成功の秘訣ですね。