きれいに揃うと、いやー氣持ちいい(*^▽^*)
アドレナリンが爆発しまっす
売りたいですか??
いや、ムリくり売りたくないですよね、きっと。
僕もガツガツ集客するの、嫌です。
ネットワークビジネスなんか代表選手で、
「とにかく声をかける」
こんなことやりたくないです。
そう思ってる時点で、
商品売りたいんやなくって
自分が儲けたいが先、
「相手のために」は言い訳・良い聞かせ
そう思ってます。やった上で。僕はね。
自分が思いを込めて作った自分の商品サービス
どうしたら売りやすくなるんでしょう??
それは、
相手(お客さん)に
○○てもらうこと!
○○部分は、
なんと考えますか??
・
・
・
・
「知ってもらうこと」
これです。
知ってもらい、
選んでもらい、
買ってもらう。
そのために「マーケティング」
がありますね。
つまり、
セールスを楽にする。
ひとりでに売れて行く状態をつくる。
これです。
お客さんに
「買いたい!
」
と思って貰うには、まず知ってもらわないといかんです。
そのために大手企業は
電通や博報堂へ依頼して、
バンバンCM流すわけです。
でも小さいところはそんなお金ない!
そもそも年商ベースで300億円なければ、
CM打っても意味ありませんからね!!
だからこそ!![]()
負けないためにマーケティングやるんですよ。
通称DRM、
ダイレクト・レスポンスマーケティングですよ。
米国で100年続き300職種以上で成果出てる手法ですよ。
ジャパネットたかたさん、
ドモホルンリンクル、
プロアクティブなんかが良い例。
通販番組もこれです。
やるための基本が、
以下の3つをぴったり合わせることです。
①どこに売る?誰に売る?
=市場・お客さん
②どんな内容で売る?
=広告内容
③どんな手段で売る?
=広告媒体
これをリサーチして、
合わせ作業していく。
※さらに競合もリサーチして区別化ですね
これが揃えば鉄板ですわ![]()
ほら、よく深夜にTV観てると、
地元のなんか聞いたことない企業がCMやってるじゃないですか?!
(なぜか自動車屋が多い氣するのは自分だけ??)
そもそもこうした企業がターゲットとしているお客さんが、
そんな深夜の時間帯にTV観てるか?って話なんですよ。
それにCM打った効果測定ができるかって話なんですよ。
これをDRMは全てカバーするんです。
だから売れる。
いや、お客さんが買いたくなる。必要とする。
友人ヒロキ美容師なんかも
早朝イカが爆釣のはずなのに
なぜかひとりだけ
「絶滅したらしい」と言ってる(笑)
(⇒ブログが面白かった)
ここがズレとったんかな!!(;^_^A
書いててNJEにならん、
くっそつまらんポンコツ内容になってしまったわ!
明日は実例でもっと面白おかしく真面目に書いてやる!!
追伸)
この精度をさらに高めるには、
「検索に乗せていく」
ターゲットにしているお客層が
「そうだ、検索しよ」
のタイミングに乗っかるようにしとく。
そうすればより効果発揮ですわな



