製作中プラモHGダンバイン14 | ガンオタな日々Z

製作中プラモHGダンバイン14

  プラモ製作日記   

  HGダンバイン14

  塗装4 本体色と青

塗装したパーツ


使用塗料
本体色四層目
ラベンダー
(ガイアカラー、ダグラムカラー)

青四層目
ラベンダー(ガイアカラー)+
純色マゼンタ(ガイアカラー)+
純色シアン(ガイアカラー)

ガイアカラーのラベンダーは赤より
ダグラムカラーのラベンダー青よりの別の色です。

基本色の方のラベンダーをシアンとマゼンタで調整していたら…クレオスのパープルみたいな色になってしまった(;^_^A

…ま、結果オーライということで。
これで外殻の色は終わり。

残りは関節のダークグリーン
ピンク
黄色
ダークグレー
の四色と筆塗り箇所にクリアコート。
順調にいけば1週間くらいで終わるかな?。

…鞘は塗膜が厚くなったためにホルダーが入らなくなってしまったので少し削りました…