SMPライアン&ガンキッド仮組み | ガンオタな日々Z

SMPライアン&ガンキッド仮組み

今日は午前中まで雨降っていたので、
また大事を取ってYF-29の塗装は休みました。

なので。


ガンキッドの仮組みを終えてちゃんとした撮影ブースで。

剣星人のライアンとロボットとガンキッド。
ファイヤーダグオンと
パワーダグオン(スーパーファイヤーダグオン)
の武器持ち手にダグオン加入前のガンキッドを再現できるパーツも付属します。


側面。

ガンキッドの大砲背負ってます感がすごい。


背面。
グリップ部分がガッツリ肉抜き…


双方の武器形態。

ガンキッドは無限砲の他にファイターとタンクにも変形可。


左から。
変形したライアン
サンライズパース刀身
キット付属のライオソード
パワーダグオン付属のファイヤーエン用ライオソード

自由に大きさを変えられる設定なのでこれでよし。

そして。


トライアングルクリスマスビーム

手持ち武器のないスーパーファイヤーダグオンの全部乗せですな。

…個人的に。
ライオソードはファイヤーダグオン
無限砲はパワーダグオンのイメージなのよね。

仮組みが終わったので、
YF-29がの塗装ができない時と完成したあとに作り始めます。

…挟み込みが多いのがやや不安。
塗りながら組んで合わせ目消した方が効率的かな?。