製作中ガンプラガンダムデスサイズヘル7 | ガンオタな日々Z

製作中ガンプラガンダムデスサイズヘル7

  ガンプラ製作日記

             ガンダムデスサイズヘル7

            ヤスリがけ6

ヤスリがけしたパーツ


頭部
バックパック
アクティブクローク基部

頭部はV字アンテナの不要部分を削り落としました。
…黒地に白のエングレービングをパーツ分けで再現するとは…偏執的ですな。

仮組み



これで残りは
アクティブクローク
ツインビームサイズ
バスターシールド
手首

雑記

今日はジョイフル本田まで行ってきたのですが。

…ヒュッケバインMk-IIIは売ってなかった。


パーフェクトストライクフリーダムルージュと

仮面ライダー鎧武も売ってなかったのでまだ品出ししてないのかもと店員に聞いたら。

…朝から並んでいたと…

ウルトラマンブレーザー見てから行ったのでは遅すぎたのね…


これで乗り手のいないAMガンナーという哀しい存在ができてしまう。


塗料の補充と追加と…



チタニウムホワイトの顔料を買ってきました。
これもX(ツイッター)で使っている人を見たので手を出したシリーズ。

この顔料を各種溶剤で溶いたものが塗料や絵の具にならます。
…ようするに白の塗料に顔料を足して隠蔽力を上げるのだとか。

通販だとこれより大きい瓶しかなくて…
これは280円(税別)でした。