製作中プラモ ジェネシックガオガイガー1 | ガンオタな日々Z

製作中プラモ ジェネシックガオガイガー1

  プラモ製作日記

  ジェネシックガオガイガー1

  仮組み


仮組み完了。

今回は珍しく前のキットの塗装が終わってからの仮組みでした。

まずはギャレオンとジェネシックマシン

そして。


ファイナルフュージョン。

…オプションパーツ多っ!。


今回はガイガーの腕部を外してガジェットガオーを取り付けています。


側面。

…それでもかなりボリューミーな期待幅。

脚部は足首が存在せず
スネから爪が生えてるために接地がムズい。


背面


ガジェットフェザーは差し替えなしで展開可能。

作中では常時展開してる印象。


肩の引き出し関節でヘル・アンド・ヘブンも可能。


ウィルナイフ


ボルティングドライバーも付属。


ガオガイガー、ガオファイガーと。
…ガオガイゴーは持ってないのよね…

それではスーパーミニプラジェネシックガオガイガー、
製作をはじめます。