レーバテインIV仮組み | ガンオタな日々Z

レーバテインIV仮組み

プラモ製作日記レーバテインVer.IV1

仮組み。


1/60 ARX-8 レーバテイン
登場作品 フルメタル・パニック!

半端な作りかけでの放置がなんか嫌で組み上げてしまった(;^_^A

パッケージアートではなく箱の横にもある
スパロボでの止め演出のポースで。


三面図はフル装備で。

ラムダドライバの補助なしでは撃てないデモリッションガンとラムダドライバキャンセラーの同時装備は危険。


肩の妖精の羽、
ラムダドライバキャンセラーはアニメ化した部分ではまだ未完成。  

最後にかなめが残したデータから作られたから
レーバテインのコンセプトと矛盾してる…


レーバテインにも緊急展開ブースターをつけるためのラッチはある。

…出るとしたらプレバンだろうな。


主武装のデモリッションガンガンハウザーモード。

アニメで描写されたサブアームでも保持も可能
…角度は限定されるけど。


差し替え無しで長砲身にするために短砲身はかなりショボい。
…カバー作るか。


単分子カッターはヒザから取り外して展開させてから刀身をセットする。

こういうふうになってるのかと初めて知った(;^_^A


ボクサー散弾砲はアーバレストのものを流用。
…厳密には大口径化してるから別物なんだけどね。

IVではマガジンのついたボクサー2のデザインのものしかない。

肩に付いてるのはスモークディスチャージャー。

ECS(電磁迷彩)
の代わりにこれを使えとAIが言い出したそうな…機械なのに漢のロマンらしい(;一_一)


リボルテックのレーバテインとはかなり身長差があるけど。


デモリッションガンの長さがほぼ一緒。


アーバレストよりも少し大きい。

ベースとなった機体は同じなのだが、
パワー重視にしたために別物になったようですな。

本格的な製作開始はウーンドウォートの塗装とグリモアレッドベレーのヤスリがけが終わってから。