新4年生の2月から開始した、中受生活。6年生の2月に終了と考えれば、すでに折り返し地点なの?

 

いえいえ、まだスタート地点にも立っていなかったりしてアセアセ

 

まだ先の長い長丁場。まずは夏の疲れを残さないように、見守るのみですね。

 

さて、夏休みの集大成!とのぞんだ、5年生8月の月テストの結果がでました。

「夏休み明けのテストに、その夏の頑張りの結果がすぐにでるわけじゃないよ」と、各所で中受の専門家さんたちが忠告しているコメントを目にしていたので、気負ったつもりはないのですが…、やっぱり結果は気になっちゃいます。

 

なるべく良かった点を探してみよう!のコンセプトで結果を挙げてみると

 

🔶国語:漢字と知識にミスがなく、減点箇所は、正答率が低い問題に集中

 

🔶算数:超重要単元と言われる、比と割合の問題は全問正解できた

 

🔶理科・社会:単元ごとの復習テストでは、びっくりするくらい点数が低い回があったけれど、復習して挽回できていた。

 

悪い点を挙げると、

これは結構問題の根が深かったりする気がしているのですが、

 

🔶理科社会で四科の点数を引き上げていて、国算が芳しくない

 

特に、得意だと思っていた国語が最近ぱっとしなくて、

まさかの「感覚でなんとなく解いてたために学年が上がると失速していく」というパターンなのではないかと、ちょっと心配しています。

 

杞憂であってほしい、です。


ーーーーーーーーーーー

9月といえば、文化祭シーズン!だったわけですが、

リアル学校説明会や文化祭が中止になる中、Web説明会を娘と一緒に見ています。

 

いやいや、本当にいい学校だということは痛いほど分かったんだけど、それだけ分かっても意味ないんだよな〜、という感想しか持てなくてショボーン

 

先週末、初めての学校も含めて、数校の説明会動画を見た私たち親子は、

「結局、去年見に行って大好きになった学校が、やっぱり一番好きって確認になっただけだったね」という同じ感想をもちました。

 

リアルな学校訪問ができないうちは、どんなに素敵な学校でも志望校に浮上してくることは難しいでしょうね。

リアル訪問、来年で間に合うのでしょうか?悩ましいです。