今回の釣行日記は日本イワナセンターニコニコ

釣行日 2020年12月12日 土曜日
天気  曇り☁️時々晴れ☀️
風   微風 時々 ちょい強め

この日は友達とまずはベリーズ迦葉山に行ってみたけど、なかなかの混雑だったので断念ショック
なのでイワナセンターに行ってみてこっちも混んでいたら、午後からベリーズ迦葉山で釣るつもりだったけどイワナセンターに到着してみると,ゼロ号池にちょうど空きがあったので釣りをする事にニヤリ

ゼロ号池は相変わらず凄い魚影びっくり
まずはスティルからスタート❗️ 軽くアクションさせていくとー
釣れたーニコニコ  でも後が続かない・・・魚影が濃過ぎて見失ってしまうみたいガーン

なのでボトムを試してみる❗️
まずはBスパーク薄茶からスタートニヤリ
軽くアクションさせていくとワラワラ集まってくるけど食いつかないえー?
カラーをエクリプスに変えてみると
薄茶より反応が良くなり、数匹釣れるウシシ

エクリプスの後はメタルクロボール2.3g粒茶を試してみる
これがハマり連発チュー ボトムを楽しむ照れ

ボトムの後は表層付近のマスさんを狙ってみる❗️

まずはチップ0.8gから試してみる
表層をゆっくり引いていくと、いい感じに反応が出て釣れるニコニコ 
久しぶりのイロモノまで釣れる照れ 何度かイワナセンターに来てはいたけど・・・何故かイロモノが釣れず。

チップを楽しんだ後はボトム狙いに変えてみる。
クロボール3gケイムラカラーをためしてみるとニヤリ
ケイムラが効いたのかマスさんワラワラ集まってくるおねがい しばらく楽しむウインク

クロボールを楽しんだ後は ナブクラのスプラッシュを投げてみるにやり
一匹だけゲットニコ 

ここからはエース投入ウインク
ベリーズ0.7gアイスマン❗️ 

イワナセンターでも釣れる釣れるチュー

が・・・大物にスレ掛かってしまいロストガーン
イワナセンターはスレ掛が怖いぼけー

同じカラーを付けて再開❗️

しばらくアイスマンだけで釣れ続くニコニコ

途中友達とロッドを交換して釣りをしてみるにやり
クロボールを付け感度の差を確かめてみるキョロキョロ

ハッチーのロッドよりは当たりが分かりづらいけど、問題ないぞーウインク
何匹か釣ったところでモンスターにスレ掛かってしまいクロボールをロストチーン

表層付近が騒がしくなってきたので、ミッツを試してみる❗️
ミッツがハマり、バッコンバッコンニコニコ

ミッツを楽しんでこの日の釣行は終了〜口笛

久しぶりのイワナセンターはイロモノ釣れたし、釣りたい釣り方で釣りができたので釣りとしては良かったかなウインク


ここからは個人的な意見というか愚痴というか。
ホームページに過剰に釣る人に対しての措置が書いてあったけど・・・今回の釣行でそこそこグレーな釣り方で1投1匹で釣り続けてる人を見かけたけど・・・・どうなんだろうか。
やり方やメーカーを指定するのも一つの手かもしれないけど、釣り経験が浅い人でも物によっては連発できてしまいサカナ対する扱いが出来ていない現状はどうなんだろうか。
ゼロ号池は最初の頃ようにレギュレーション厳しめにしてもいいような。