今回の釣行日記は日本イワナセンター

釣行日 2020年10月24日 土曜日
天気  晴れ☀️
風   微風

この日は友達と沼田方面に釣りに行ってみる事にニコニコ
まずはイワナセンターに行ってみたけど・・・激混みガーン 駐車場は奥までびっしり池はどこも入るスペースが無い・・・断念チーン

次にベリーズ迦葉山に行ってみる・・・・昼くらいに到着してみたもののベリーズも混んでるチーン
空きスペースはあるけど、経験上・・・魚影がねショック

・・・断念ショック

釣りは諦めて観光に予定変更にやり

向かった先は迦葉山弥勒寺❗️  天狗のお寺👺
最近 寒くなってきたせいか、また腰をやってしまったので、天狗様に回復をお願いにやり

中には大きな天狗様が数体滝汗 凄い空間でしたお願い ご利益ありそうだなお願い

あたりを散策して迦葉山を後にして・・再度イワナセンターに行ってみる❗️

激混みは解消されたけど、それでも結構な人ガーン
ゼロ号池は相変わらず入るには厳しいチーン
なので、空いていた1号池で2時間だけの釣り❗️

釣り開始してヤバさを感じる・・・クランク・・マイクロスプーン・・・ミノー・・・全てに無反応アセアセ ボトムもトップも無反応チーン
流石にここまで厳しいのは想定外ショック 魚影は濃いのにルアーに全く興味を示さないなんてどうすりゃいいんだー❗️えーん   

最終兵器使うしかないショボーン
魚卵ショボーン これ一つで十数匹釣れて終了〜ショボーン

激混みからのハイプレッシャーここまでくると、もはや正攻法通用しないんだなチーン

釣りする事はできたけど、激混みしてる時は強行せずに諦める事も大事だねチーン
釣りたい釣り方で釣れなかったし不完全燃焼ショック

日曜も天気良さそうだけれど、どこ行っても混んでるだろうし釣りは諦めるべきか・・・それとも空いてそうなエリアに行ってみるかえー?