前橋市に群馬県庁があるんです | ぐんまの会 : アメブロ

ぐんまの会 : アメブロ

群馬県の名物・地域情報などを通して、群馬の活性化・地域振興を図ることを目的としたサイト「ぐんまの会」アメブロ出張所です!

群馬県の県庁所在地って高崎だと思い込んでいませんか?

声を大にして言います!!


前橋市です。



高崎市の方が栄えているんですが、

前橋市に群馬県庁があるんですね。



 
昔、高崎市と前橋市は

 
新幹線の駅を取るか!

 
県庁を取るか!

 
で話し合ったそうです。
 

 



「ぐんまの会」公式サイト↓
$ぐんまの会のブログ



運営元:


動画製作・WEBサイト制作・インターネット集客支援


ファンタジニアfilm
代表 田代 剛士



〒379-2122
群馬県前橋市下大島町447-4
TEL&FAX : 027-266-6313
Mail : fantv@fantajinia.com
WEBサイト : http://video-producer.net

 
話し合いの結果・・・

 

 
高崎市が新幹線の駅を。
 

 
前橋市が県庁を取りました。

 

 
さて、

 
群馬県の県庁舎

 
瓦で製作された群馬県地図があるんです。

 


 
もーう、大興奮です。


 


 
瓦で出来ているって事が、実に粋です。

 
触れる事で 群馬県を体感できますよ。

 
いやー、しかし、8割は山ですね・・・。


 
こりゃ、山に登るっきゃない!!
かも?



 
県庁所在地の前橋市。
高崎市に押されてしまっているようですね・・・。

 
 

 
がんばれ、前橋市!!

 

 
もしよろしければ、ポチッっと応援をおねがいします。