最近、自転車で近所を散歩していたら
素敵な日本家屋に出会いました。
今では住まわれていないようですが、
きっと、地主さんが住まわれていたと思われます。

こう言った日本家屋の再利用方法があればいいなぁ。
ギャラリーに活用したり、劇場や映画館として使って
が出来たらなぁ~って
思いをめぐらせてしまいました(^・^)
さて、昨日の記事の続き!
JR両毛線の電車に乗車中、思わず噴出してしまった話です。
前回の記事はコチラから
お客さんの意思で扉を開閉できるなんて画期的だなぁ
とボタンを眺めていたら・・・。
!?

んぁ?

何かが違う。

ん?

あぁ!!
ボタン!!

違うじゃないさ。
そりゃ、開かないでしょう・・・。

だって、《閉まる》のボタンを押していることになっていますから・・・。
こんなところにドッキリが仕掛けてあるなんて思いませんよねえ・・・。
JR職員の方が気づかれると良いのですが・・・。
と思いながら、にんまりとその場を後にしてしまいました。
両毛線内の車両に乗車中、気づかれた方は
職員まで報告して上げてください。
運営元:

動画製作・WEBサイト制作・インターネット集客支援
ファンタジニアfilm
代表 田代 剛士
〒379-2122
群馬県前橋市下大島町447-4
TEL&FAX : 027-266-6313
Mail : fantv@fantajinia.com
WEBサイト : http://video-producer.net