千里の道も一歩から、アルバム整理は仕分けから | わが子が好きになる手作りアルバムアドバイザー・四児のママ・秋山ヤスコブログ

わが子が好きになる手作りアルバムアドバイザー・四児のママ・秋山ヤスコブログ

育児をもっと楽しくしよう!
群馬県で4人の子どもを育てながら、スクラップブッキング教室を開催しています。頑張り過ぎて育児に疲れちゃった人、子育ての息抜きがしたい人、写真の整理に悩む人、趣味を見つけたい人、ママ友が欲しい人におススメです☆

昨日はなんと、
6〜7年ぶりのお客様のところへ
出張に行ってきました。

以前、沼田の教室に来てくれていたOさん。
3人目のお子さんご出産されて、
育休中ということで


育休の内に
アルバムにしたい!



とご連絡下さいました。


事前の連絡では


作りかけのアルバムが数冊…
泣きそうになりました



とかなり悲観的だったので、
完成までの道筋を示さなければ!


作りかけのアルバムや大量の写真を出して、
まずは仕分け。

これは1番上の子のアルバム、
これは2番目の子のアルバム、
これが保育園で、
これが今の(と言っても当時の)、
とアルバム毎に閉じられてない
ページなどを振り分けます。

それから、大量の写真を
アルバム毎に振り分けて時系列に並べます。

早くページを作った方がいいんじゃ…
と思われるもしれませんが、
実はこの作業とても大事なんです。

進捗状況を確認し、
完成に近いものから作っていくことで、
早く達成感を得られます。
その結果、アルバム作りに挫折する可能性が
ぐーんと減るというわけ。


仕分け作業の結果、
一人目のお子さんのアルバムは、
8割がた完成していて、
少しコメントが抜けてるページが
あるだけだったので、これは宿題に。

2013年当時のアルバムは柄付きの台紙に
写真を貼るところまではやってあったので、
コメントを書いてもらうのを
次回までの宿題として、
次回空いているところを少し飾って
完成させる事にしました。

これで、上三角この2冊は次回には完成します。


保育園アルバムは写真が揃ってなかったり、
年度が混ざったりしていたので、
まずは写真を揃えて、
学年毎に分けるところからということで、
今回は触らず。
学年毎の写真が揃ったら
1日で100枚のコースでやるのが
いいと思います。

ここまでで午前が終了。
お昼を食べて、午後の作業ですピザ

2番目のお子さんが、
上の子のアルバムを見て
「僕のはないの?」
と聞いてくるのが辛い…
と言っていたので、
午後は2番目のお子さんのアルバムに
取りかかりました。

現像しないとないと思っていた
二人目のお子さんの写真が、
午前中の作業で発掘されたので(笑)、
100枚イベントの要領で
ドンドン貼っていきます。

手元にある台紙分貼り終わったら
今日は終了。
次回、コメント→飾って、
2分の1冊分ぐらいは仕上がるかな?

学年が変わらない内に、
僕のアルバムが見られるように
頑張りたいと思いますニコニコ



帰ったら



見通しがついて、
気持ちが楽になりました✨



というメッセージと、



早速



宿題やりました!



という報告がびっくりびっくり
さすがです拍手拍手拍手

一緒に頑張って行きましょうグーラブラブ





おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス

アルバムフェス前橋
只今募集中!!


入場無料!


アルバムを見て、聞いて、読んで、
体験できるイベントです。

入場無料!

※準備の関係でご予約を
お願いしています。


お問い合わせ、お申込みは

コチラからお願いします。




アルバムフェス伊勢崎の様子はこちら

アルバムフェス高崎の様子はこちら