ジャイロとサーボ。 | 加藤商会パパさんのブログ

加藤商会パパさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ジャイロとサーボは KO派なんですが。




この操作感で違和感の無い他メーカーのジャイロとサーボを探していた所。

リーダーさんのblog見て これか!。と。




サンワ PGS-CL2 (ドリフトスペック)。


設定は変えずに KO KGXジャイロで試した所 若干ユラユラが出てしまいました。




サンワ SGS-02ジャイロ。


この組合せを 装着。


ジャイロもサーボもデーターを弄れますが とりあえず ジャイロゲインのみ弄って いざ走行!。


えっ!。




まぢ?。




(゜ロ゜;




やばっ!。




初めて恋した時の気分。(笑)




最高!かぜ!。


早く知っておけば良かった。




プロポはサンワなので テレメトリーでも データー書き換え可能。


プロポがサンワじゃなくても セッティングカードもあるので 弄ることは出来そうですね。




全車 サンワコンボにしたくなったぐらい 感動してしまいました。




今後 色々 解った事を書いていきますね。




(o^-^o)