2時間草引き | 高知で着物Life❤

高知で着物Life❤

高知県在住、週末着付講師をしています。
着物が大好き!
夫、学生の娘2人、舅、保護猫3匹と暮らしています。


このところ、
帰宅は連日夜も更けてから…
とっても忙しい期間がやっと終わりました。

毎朝窓を開けるたび、
「うわぁ〜…ガーン」と思ってた庭。
ここは空き家か?廃墟か?

2時間、無心で草引き。

私、草引き好きなんですよ。
草の匂いを嗅ぐと子供の頃に戻ったようでニコニコ

豊作〜\(^o^)/
西洋タンポポとカラスノエンドウが
物凄かった…。


義父手作りの鉄棒、
久しぶりに全貌が見えた(笑)

もうちょい深追いしたいけど
まあ、、そこそこで良し。
疲れたぁ。

雑草と戦う季節が始まります😅


咲き終わった花から種を採り育てた
2代目ビオラ。
採取したサヤは封筒に入れて弾けさせ、
9月に撒くまでは
冷蔵庫で保管する(!)と聞いた時には
とてもまた咲くとは思えなかった。

絶対種の存在忘れると思ったので
スマホのスケジュールに登録してました。

「ビオラ撒く。冷蔵庫にある」

は?笑


ナデシコもそろそろ咲きそう。
ナデシコ、丈夫で虫も来んし育てやすい。
これも2年目か3年目の株。
ナデシコはもっと増やしても良いかも。


義父の庭では、ツツジが満開。
綺麗やなぁ。


庭をウロウロしつつ窓を見ると
何故…