吹き出物かと思ったらイボだった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。


朝からシトシト雨が降っているおかず横丁でございます。


 さて ただいま、日本橋高島屋地下一階にて、「東海道味めぐり」という催しが開かれていて、我々も顔なじみの出店業者さまも多数いらしております。催しは本日までですが、せっかく東京まで来ているので、先日 皆で食事に行きました。



四谷三丁目の手打ちそば「角萬」さんです。


左から 角萬さんの店員さん、池本、静岡・わさび漬の「野桜本店」 野桜さん、新宿・胡麻油の「関根のごま油」 関根さん、静岡・桜えびの「大滝商店」 大滝さん、夏川、京都・鯖寿司の「花折」 三輪さん


以前、高島屋新宿店での催しで、地元だった私がこのお店にお連れして以来、東京出張の際には必ず集まるようになりました。


お蕎麦はもちろん、ツマミやお酒も美味しいので、皆で盛り上がりました。

(昨日もこのメンバーで焼肉からスカイツリーに行きました)


そしてその帰り道 午前0時を回り、人気のない浅草橋を 私一人でホテホテと歩いていたら、池本垂涎の物体を発見しました。





本文なしで池本に写メを送ると

「どこですか!?!?!?!?!?これからリアカー通勤です ウッハウハ」

という 良く分からない返信が来ました。


 おそらく彼も酔っていたのでしょう。


本日 夏川でした。





Android携帯からの投稿