仙台育英、決勝進出‼️‼️

サンドの伊達さんは同い年。

伊達さんのブログのように、東北出身者は自分の地元県以外のことも、地元県のように応援する📣


仙台三越では


地元は熱烈応援中❤️‍🔥📣 


でもね?

東北6県出身者が仙台育英を応援するのと同じくらい、慶應出身者は愛校心が強く、寄れば触れば慶応慶応言ってるよねーねータラー


まぁ、どっち寄りかの応援になるのはほぼ毎年に近いくらい、よくある話…

2015年、現千葉ロッテ・平沢大河くんが、甲子園の決勝の舞台に立った年も、

「初の白河越えか‼️」

と仙台育英旋風が凄かった❗️

でも、フタを開ければ東海大相模に、9回までボコボコにやられた…えーんタラー完敗だったショックあせるあせる


今回は奇しくも逆の立場になったというだけ。

この雰囲気には慣れているはずグッ

いずいけど、ハスハスするねーー炎音譜

上差し詳しくは宮城県民へバイバイ