CZ75アキュライズ1の気になるところを調整するためフレームを分解します。

まず使う道具です

作業台(ガムテープ)

ラジオペンチ

goot ソルダーアシストのニードル&フック

ピンポンチ(精密ドライバー削ったもの)

ハンマー

ハンマーをハーフコック位置にして

ソルダーアシストのフックでシアースプリングを持ち上げながら・・・

セーフティーを右側から押し出して外します。

セーフティのスプリング&クリックが飛んでしまうので失くさないように気をつけましょう。

次はハンマーピンのストッパーピンを下から上へ押し出して外します。

ストッパーピンが外れたらハンマーピンは右側から押し出して外せます。

セーフティとハンマーピンが外れたら

ハンマーハウジングユニットは上へ引っ張り出して外すことができます。

ハンマーハウジングユニットが取り出せました。

次はトリガーピンを右側からピンポンチ&ハンマーで叩きだして外します。

トリガーピンが外れたら

トリガーユニットが上へ引っ張り出して外すことができます。

今日はここまで