眼鏡が掛け具合がなんか緩いと思ったら、フレームにヒビが入っていた。テープで補修して使っていたが、とうとう完全に割れてしまった。


予備の眼鏡を出したが、遠近両用じゃないので近くが全然見えない。


そんなことで眼鏡を新調しにいった。

 誕生日月だからダイレクトメールで割引券もちょうど来ていた。


いつもの店に行くと2015年に遠近両用を作って、2019年にも同じ度数で作って、今回はその2019年に作ったヤツが壊れた。てことは2015年に作ったヤツがどこかにあるのか?(結局、2015年に作ったヤツは家にあった)

ご丁寧に4年周期で作り直している。オリンピックか?


とりあえずフレームの壊れたヤツはレンズを再利用して少し削ってもらって合うフレームを探して貰った。3つのフレームが該当するとのことで、予備として使うので一番安価なものにした。それは店内で小一時間もあれば仕上がるとのことなので待つことにした。


そして本命の新しい眼鏡。乱視もあってド近眼で老眼もあるから遠近両用が必須。レンズの厚みとかも抑えるとかなり高額になるが眼鏡は仕方ない。

そしてフレーム。今回鼻パッドありのヤツにすると決めていた。で、選んだフレームがこれ。

ファイテンってネックレスやブレスレットで有名な会社のヤツで、掛けているとフレームからの磁気?で体にいいらしい。見た目は普通だけどね。


眼鏡が必要になって半世紀近く経つが、眼鏡の要らない目に戻りたいもんだ。