おむすび派?サンドイッチ派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


普段のお弁当には、
断然おむすび(我が家ではおにぎりと言ってます)派です。

でも、たま〜〜にサンドイッチを作ります。

たま〜〜になので、喜ばれます。



ちまたでは、
インフルエンザが猛威をふるっているようですね。

私も息子も今のところ元気です。

が、息子は仕事上で影響を受けています。

先週、息子は上の人から頼まれて、
車で1時間20分程かかる(距離にして片道約35キロ)職場へ応援に行ってきました。
これを出張というのか⁈

初めて走る道なので、
ナビを頼りに緊張の面持ちで出かけた息子。
着いた、と連絡が来るまでは私も心配で。

何とかお役目を果たし、
ヘロヘロになって帰宅。

その週は、その応援を含めて5連勤の予定で、
やっと休める〜〜と思っていたら、
1日休みをずらしてまた別の職場へ応援に行ってくれ、と。
なんと、インフルエンザのせいで急に人手不足になったんだとか。

またしても初めての道を
ナビを頼りに車を走らせ行ってきた息子。

結局6連勤。そのうち2日は応援。どんだけ。

初めての道、職場で、緊張しまくりだったようで、久しぶりのお休みは一日中ゴロゴロしてましたよ。



様子がわからない職場へ行く時は、
必ず お弁当はおにぎり🍙でお願い!と言われます。
ささっと食べられるのがいいみたい。
もちろんおかずも持たせますが、
一口サイズの食べやすい物にしてます。


6連勤 イコール お弁当作りも6連続。

おまけに、応援の日はいつもより1時間以上早く家を出るために起床時間も前倒し。

まだ日の出時間が遅いから、
真っ暗なうちに活動開始するのは結構大変!

息子も私もよく頑張った!


ちなみに1週間での車の走行距離260キロハッ

どんだけ〜〜!!