『七人のグングニル』会場設営-5日目-
10/1(土)。
先週も【GUNGNIR】会場、
Skate Park MAP'S TOKYO(http://www.murasaki.co.jp/shop/303.html )
にて会場設営。
「ステージを仕上げてやるっ!」って意気込みで挑みました。
この日は7人のグングニル達。(みんないい顔してるでしょ?)
作業風景をご覧あれ。
「あなたの心も染めちゃいますが、なにか?」
こと、下町の色男染め師KAZ-Oの車でコンパネを購入。
ご覧の通りステージ設営だいぶ進みました。
完成にはいたりませんでしたが、
9割仕上がったと言っていいでしょう。
ビルド・ザ・ステージ。
かなり頑丈にできております。
MASAKI&たっくんはイスを作ってくれました。
こちらもかなり完成度高いです!
ここでこの日の会場設営は終了。
FOOD試食会のためDUことウハラダイスケ邸、
蔵前は『鵜原商店(http://www.uhara.co.jp/ )』に移動。
FOOD番長YAS号令のもと、
グングニル史上最速の手際の良さと仕切りで試食会。
※FOODに関してかなりの極秘情報のため画像は控えさせていただきます。
代わりにこんな画像を。
DUとDUのお父様のご協力で、
バナー制作をさせていただきました。
がっつりロール紙の業務用プリンターにて。
この日のフォトグラファー、
レペゼン“ナンコヤ”KAZU NOMURAは
ひたすら「GGB!!!、GGB!!!」と叫んでいました。
その真相は【GUNGNIR】当日に分かるでしょう。
しかし毎度のことですが、
集合写真は2秒のセルフタイマーにもかかわらず、
神がかっています。
一人だけ躍動感が乙。
by JAPANESE COUNTER ATTACK
abe
GUNGNIRホームページ
http://www.getgoal.jp/GUNGNIR/
GUNGNIRツイッター
http://twitter.com/GUNGNIR2011
GUNGNIRミクシィホームページ
http://page.mixi.jp/public/recent_page_feed.pl?page_id=119784
THE FIXER
9/30(金)。
THE FIXER。
すでに第一弾出演アーティストで発表している、
Chaos On Parade のミチヨシ→http://michi44.blogspot.com/
の紹介で、Chaos On Paradeのフィクサーこと
シゲオくん(ブラックえなりくん)にかりました。
「MACKIE」のミキサー
頼もしい。
本当に周りの人たちに支えられてる。
みんなで放つ希望の槍「GUNGNIR」は、
確実に強く逞しくなっていく。
さぁ、残り一カ月。
どうやらまだまだ可能性を秘めているようです。
引き続きご協力お願いします。
by JAPANESE COUNTER ATTACK
abe
GUNGNIRホームページ
http://www.getgoal.jp/GUNGNIR/
GUNGNIRツイッター
http://twitter.com/GUNGNIR2011
GUNGNIRミクシィホームページ
http://page.mixi.jp/public/recent_page_feed.pl?page_id=119784
会場設営-4日目-
空がきれいな日でした。
そのちょっと肌寒いきれいな空を、
誰が一番高く飛べるか。
完全にイカシタ、クレイジー人ばかりだったのです。
【GUNGNIR】会場設営4日目は、
幸運にもBMXの大会とバッティング。
ついつい手が止まってしまうもんです。
久しぶりに興奮しました。
え?作業はって?
石巻に行っていた復興ボランティア組に負けず劣らず、
やってきましたよ!
13時に会場集合でコツコツとね。
ステージの骨組みもガッチリ補強。
出演者の方々の最高のステージ。
それを見て目を輝かせた観客をガッチリイメージして。
みんなの脳内アドレナリンに、
ガツーーーーーーーーーんと、かましたいね。
みなさん、【GUNGNIR】をお楽しみに!!!
by JAPANESE COUNTER ATTACK
abe
GUNGNIRホームページ
http://www.getgoal.jp/GUNGNIR/
GUNGNIRツイッター
http://twitter.com/GUNGNIR2011
GUNGNIRミクシィホームページ
http://page.mixi.jp/public/recent_page_feed.pl?page_id=119784
会場設営 -2日目&3日目-
多くは語らず。
GUNGNIR会場設営2日目と3日目の様子。
2日目には第一弾出演者でも発表された、
「Chaos On Parade」の協力のもと音響チェックも。
ではではごらんあれ~~~
↓↓ 2日目(9/18) ↓↓↓
↓↓ 3日目(9/23) ↓↓↓
by JAPANESE COUNTER ATTACK
abe
GUNGNIRホームページ
http://www.getgoal.jp/GUNGNIR/
GUNGNIRツイッター
http://twitter.com/GUNGNIR2011
GUNGNIRミクシィホームページ
http://page.mixi.jp/public/recent_page_feed.pl?page_id=119784
会場設営 -1日目-
「人生色々やってきたな~」なんて思うことはありますが、
「まだまだケツの青い鼻たれ小僧だな、俺」と思うことの方が100倍多いです。
つまり、そういうことです。
でも一貫して心がけているのはD.I.Y(Do It Yourself)精神。
「人がすでにやっていることにできないことはない。」
「人が考えつくことに不可能はない。」
少し熱くなってしまいましたが、そういう心構えです。
ということで『GUNGNIR( http://www.getgoal.jp/GUNGNIR/index.html )』
会場設営に動き始めました。
今日(9/18)は初日。
われわれ「JAPANESE COUNTER ATTACK」の初日集合メンバーは6人。
まずはステージ作り。
山のような木材を使用できるもの、
できないものに仕分けし、
足場を作るためにカッティング。
しかし、思いもよらぬ強敵が。
そう、モスキート軍団です。
対策を全くしていない我々に次々と容赦なく襲いかかる。
10匹くらいが常にひとつのチームとなっているのです。
それが一人一人に。
途中見かねた「Skate Park MAP'S TOKYO( http://www.murasaki.co.jp/shop/303.html )」
のスタッフの方が大量の蚊取り線香を。
「ありがとうございます!!!」と、
ここ1カ月くらいで一番張った声で。
しかし、このストレスが我々の体力の80%を奪ったのは間違いない。
ということで本日は18時30分に作業を終了。
明日(9/19)は会場設営2日目。
今日の6名に加えて、
あの「AIR JAM」に行ってたメンバー、
仕事だったメンバー等などが総勢20人ほど集まる。
頼もしいぜ!
映画で言うと瀕死だった主人公たちに、
強力な加勢がやっと到着しました!的な。
そんなわけで、
今日は早めの就寝で明日に備えます。
さぁ、明日も楽しみだ!!!
みんな、お疲れ様!またも明日よろしくね。
by JAPANESE COUNTER ATTACK
abe
GUNGNIRホームページ
http://www.getgoal.jp/GUNGNIR/
GUNGNIRツイッター
http://twitter.com/GUNGNIR2011
GUNGNIRミクシィホームページ
http://page.mixi.jp/public/recent_page_feed.pl?page_id=119784