『GUNGNIR TV』と『会場設営』と『千住フレッシュ八古屋ナイト』 |  GUNGNIR|グングニル オフィシャルブログ

『GUNGNIR TV』と『会場設営』と『千住フレッシュ八古屋ナイト』


10月9日(日)。

この日は11月5日のGUNGNIR本番を前に、

出演が決定してるアーティストを招いてのU-STREAM配信。

つまり、、、

『GUNGNIR TV』の開局って訳です。

(大げさですが)


まだ慣れないU-STREAMの設定に若干手こずるも、


 GUNGNIR|グングニル オフィシャルブログ-未設定

『Chaos On Pareade』ミチヨシの手助けのもと無事、

配信スタート。

記念すべき初回放送の出演メンバーは、


メテオ氏(FUNKARATT CORP)<左>、


そして、


Chaos On Parade、原島宙芳氏(ミチヨシ)<中央>、


FIXERこと、ブラックえなり氏(シゲオくん)を招き<右>、


わたくし阿部との計4人でお送りいたしました。


photo:03

下ネタかと思いきや、

かなり真面目な話、

そして一番の醍醐味はフリースタイル・ラップ。

充実の約2時間半でした。

次回配信も突然となる恐れがありますので、

視聴可能な方は是非お願いします!





日付変わって10月10日(月・祝)。

11:00~17:00まで会場設営。

主催する我々『JAPANESE COUNTER ATTACK』の大半が、

朝霧JAMや仕事の為、

この日は二人で黙々と作業。



わたくし阿部はステージの仕上げに。

ステージ上の隙間を塞ぎ、

お手製の『GUNGNIR』ステンシルでシューっとスプレーを。


photo:07

photo:08
photo:11

と、まぁ~こんな感じで進めました。


ステージから見下ろした風景はこんな感じ↓↓↓

photo:12

ふと目を閉じて、


ニヤニヤしながら当日の風景を頭に浮かべてました。



で、気になりますよね?


「あの赤いの、何???」って。


そう!正解です。


赤くて目立ってふてぶてしいのは、


チャリティーボックス(募金箱)です!



あのカラーリングは、


この日参加のもう一人。


以前のブログでも紹介した、


下町は墨田区の染め物職人、KAZ-Oディレクション。



「あなたの心も染めますが、何か?」


が口癖ですが、


チャリティーボックスまで、、、。


はっきり言って最高です。


『GUNGNIR』当日は


出演者の方々の最高のパフォーマンスと、


心を熱くするこの赤で募金が集まることでしょう。

photo:13


皆様、

ここはひとつ小銭を持って遊びにいらしてください!!!!!




それから最後に。

10月9日(日)に、

なにやら千住で野外イベントをやっているとの情報を耳にし、

除いてきました。


『千住フレッシュ八古屋ナイト』

非常に賑わっていました。


 GUNGNIR|グングニル オフィシャルブログ-未設定
みんなが笑顔で素晴らしいと思いました。

何がって、地域のお店がブースを出していたり、

何より家族連れでみんな楽しそうなの。

勉強になりました。

どうやら第四回目とのことでしたので、

第五回目も遊びに行かせてもらいます!




『GUNGNIR』まで25日くらい。

遊びに来ていただいた方達が楽しめるイベントであることを、

一番に考え動き続けます。







by JAPANESE COUNTER ATTACK

abe




GUNGNIRホームページ
http://www.getgoal.jp/GUNGNIR/

GUNGNIRツイッター
http://twitter.com/GUNGNIR2011


GUNGNIRミクシィホームページ
http://page.mixi.jp/public/recent_page_feed.pl?page_id=119784