梅雨明けのはずが、今週は雨が続くようですね。湿度が高くむしむししてますが、暑さは和らいでいるので過ごしやすいです。


ただ、コロナがいよいよ第7波入りとなり、感染者急増しているので、気をつけないとですね。


今日は御茶ノ水の大学病院受診日でした。


天気なのかコロナのせいなのか、病院はガラガラでした。

採血は待ち時間3分で、すぐ呼ばれました。

担当が男性だったので何げなくネームプレートを見たら、医師と書いてありました。

先生が採血担当することあるんですね。


レントゲンも待ち0、診察に至っては11時半診察予定が11時過ぎに呼ばれました。


採血結果は、数値は安定していて、腎機能も横ばいでした。KL6CRPも正常値でした。


先生からコロナ患者の話を聞きましたが、感染者は増えているが、重症化は少ないそうです。弱毒化してきてるのかなぁと言ってました。


午前中で通院が終わったので、午後から仕事行きました。


来月は半年検診です。久しぶりの呼吸機能検査、やり直しにならないよう頑張ります。