2週間前、久々に腹痛になりました。

忙しくて朝昼ろくに食べれず、あまりの空腹に夜ご飯をバカ喰いしたら、夜中激痛でトイレからしばらく出れませんでした。


それからお腹の調子が回復せず、1週間以上治るまでかかりました。


いい年して情けないです...


今日は1ヶ月ぶりのT大病院受診日でした。


病院は結構空いてましたね。

おかげでいろいろスムーズに進みました。


診察も11時前には呼ばれて、この日はY先生でした。

免疫抑制剤が変則的な処方になって初の検査でしたが、数値は7台と久しぶりに安定した値でした。

腹痛の影響もなく、採血は全体的に悪くない結果でした。

免疫抑制剤の用量は継続になりました。

もう慣れたのでしばらくこのままかなと思います。

次回はCTの予約が午後に入ったので、長丁場になりそうです。


診察は11時には終わり、会計待ちの間にFAXで薬局に処方送ったので、いつもより早く終えることができました。


午後は出勤しました。


なんかまた感染者が増えてますね。

世間はもう自粛はしないでしょうから、自分で身を守らないとですね。

4回目のワクチンは打つ予定です。