「西荻窪」攻略戦 (キン肉マン スタンプラリー) | シャアに恋して ~デスラー総統のロマン航路~
諸君、ご壮健かな。


同志たちの脅迫にも似たプレッシャーを受けている!

そんな被害妄想の虜になっている私は、気がつくと。


西荻窪にいた。

自らを器と規定している私は、漬け物石よりも重い腰を上げざるを得ないであろう。ちなみにあの凍てつく寒さを駆け抜けた、あのガンダムスタンプラリーもここから始まった。

なぜか!?

近いからさ!


ここ西荻窪は、西の要衝。その理由の一つが。


ここはゴールデン地点。

スタンプを七つ貯めた哀戦士に、景品のシールを配給する役割を担う。さらには400円の金塊を消費すると、限定のカードまで手にはいるのだ。

そしてもう一つの理由。


立ち食い蕎麦「きらく」がある。

……誰だね?精神崩壊したんだろう?そんな思念をニュータイプ並みに送ってくるのは。

よく見てほしい。


限定の食料を提供しているのだ!

赤い彗星の蕎麦も扱った「きらく」。友情パワーのスタミナの基が微妙だが、蕎麦屋ながらも盛り上げようとする気概は買いたい!

さあ。


夢への切符は手にはいった。

攻略する座標は……。


あ。

あの看板類に埋没している、目指す座標は……!



栄えあるベンキマン!

相手を丸めて便器に流すと言う、恐怖?の大技を使う男。最近の活躍は、一種のカタルシスを感じる。


そして駅員、その意気やよし。

さらっとパンツをトイレットに流さないお願いを挟むあたり、プロ。まさに匠だ!

そして、第一歩を刻む!


大笑いベンキマン!

そして。


コスプレ衣装。

そう、駅員の熱意が展示に直結するのがこのスタンプラリー。まだ見ぬ地でも、ほとばしるパッションで溢れているのか!

というか、ここでは着られない。



さあ。


次の地へ!



(つづく)