魂ネイション2022の参考出品をチェックしていたらセミアーマードガンダムとかありビックリ。 | ガンダム アラフィフ

ガンダム アラフィフ

アラフィフによるガンダムに関することを発するブログ。

2022年11月18日(金)から20日(日)までオンラインで開催される「TAMASHII NATION 2022(魂ネイション2022)」の情報をチェックしていたら、参考出品に気になる参考出品が3点ほどありました。

 

1つはMETALROBOT魂で参考出品されていた「コマンドガンダム(リアルタイプver.)」。

 

もう1つはROBOT魂で参考出品されている「RX-78-2 ガンダム(ロールアウトカラー)&プラモ狂四郎 スペシャルパーツセット ver.A.N.I.M.E.」。

 

コマンドガンダムが好きな私にはかなり気になる参考出品です。

 

あとROBOT魂のロールアウトカラーのガンダム。

 

ロールアウトカラーは別に欲しくないのですが、「プラモ狂四郎 スペシャルパーツセット」が、漫画「プラモ狂四郎」に登場するセミアーマードガンダムを再現できる増加装甲パーツじゃないですか。

 

セミアーマードガンダムは漫画「プラモ狂四郎」の劇中でストリームベースの小田雅弘さんがシミュレーションで使用した、胸部と脚部の前面だけに取り外し可能な増加装甲を装着した1/144のガンダム。

 

まだ参考出品なのでどうなるか分かりませんが、個人的には是非発売してもらいたいです。

 

あとGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITEの「MS-06R-1A シャア専用高機動型ザクII」も参考出品されているのですが、これも通常のシャア専用ザクに脚部交換できるなら欲しいかな。

 

GFFMCは映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」を観てからガンダムとドアンザクを買ったので、通常のシャア専用ザクも欲しいのですが、シャア専用ザクはプレ値が凄くてとても買う気にならないんですよね。

 

このシャア専用高機動型ザクIIが通常のシャア専用ザクにも換装できるのであれば買いたいかな。