いつもご覧いただき有難うございます照れ

2018.6.6(水)

朝から大雨

駅まで歩いたら、
ズボンがびしょ濡れになってしまいました
電車が遅延
三宮でポートライナーが
トラブル?
CTでは、
前の前の人が
造影剤でアレルギー反応を起こして
嘔吐?
ストレッチャーで運ばれて
処置をされていました。
(無事に落ち着かれ、30分ほど様子を見て帰られるとの事でした)

なんだかトラブルが続いての
私の番うーん
緊張感満載でした。
造影剤を入れるための針は、
今日も最初から手首にしてもらいました。
前にアレルギー反応が出た人がいたからなのか、
やたらと「気分は大丈夫ですか?」
とか、「ちょっと失礼します」と言って
首周りなどに発疹が出ていないかチェックしたりとか、
随分と慎重にされていました。ウインク

おねがい無事終了

その後、
婦人科検診へ。

初めての先生、
どうか、優しい先生でありますように。
診察室の前で、
ネームプレートを見たら、
◯◯ 薫

薫ってさ、
男か女かどちらでもいける名前じゃんか
どっちよ。

ドキドキ

そしたらさ、
背のちっこい
可愛い
女医さんでした~


でもね。
なんか、人間ドックとかで
検診受けてるのと同じ感じだったなぁ。
ま、いっか。
今は、私は腫瘍内科がメインだし、
婦人科の先生は内診してもらう為だけだもんな。
次回9月。骨密度測定と共に予約してきましたニコニコ


犬しっぽ犬からだ犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま牛しっぽ牛からだ牛あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

今日は
旦那が休みだったので、
但馬の方までドライブに行ってきました🚙💭


一度行ってみたかった、
「但熊」さんで
卵かけご飯を食べて来ましたよ🍚🥚



写真ブレちゃいましたが、
テーブルの上にある卵は
自由に取って食べれますニコニコ
私は3個、旦那は4個食べました爆笑


お花もきれくて、空気も美味しくて
とてもきもちよかったですあ


帰りに、
エスコヤマへ立ち寄り、
小山ロールと小山プリンを買って来ましたよロールケーキ

後でお風呂上がりに
いただきマースラブ


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村