ライブ配信「哀しみのコルドバ/Cool Beast」 | ぐんブログ ~ 好きこそものの ~

ぐんブログ ~ 好きこそものの ~

気まぐれ、そしてテキトーだけど楽しいこと大好き♪
思いついたことを不定期に更新してます!

今日待ちに待ったライブ配信♪


「哀しみのコルドバ」そして「Cool Beast」


いやー……



待ってました!!!♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡


そして観てビックリ!


柚香さんの色気の増し度合(*´ω`*)


男役としての色気と…

それ以外の色気と…


なんというんでしょう、色気の洪水!!(笑)


いや、絶対素敵だと思っていたのに…

その想像を簡単に飛び越えてくるその色気。


男役としての色気…なかなか出ませんよねそれ。

所作が仕草が全てが色っぽい。

男として色っぽい。


やっぱり思い出すダンスオリンピア。

あの曲を聴くだけで身が引き締まってしまう。

私が踊る訳ではないのに(笑)


この物語。ほんと悲しい。

エリオ的には生きるも地獄、死ぬも地獄。

もー…ほんと哀しみ。

ボッ!!と激しく燃焼して一瞬で消え去った火でしたね。一瞬の青春。

悲しいだけのストーリーって切ない。

ほんと「哀しみのコルドバ」だよ。


周りの人がいい人すぎる事がせめてもの救い。


そんな具合に物語は悲恋ですが…ビジュアルは最強。


もぅ…映像だけでやられてて実際、劇場で生で観たらどうなるんだろ…その日が楽しみ(笑)



そしてその後のクールビースト。


いろいろ変更点があり、変わったところを楽しんだり、変わっていないところでも演者さんが変わってたりするのでその違いを楽しんだり…

良かったです♪

そもそもメインの3人のうち2人変わってますし。


そして、前回瀬戸かずやさんと柚香光さんが2人で踊った場面。

Twitterで「衣装の布が減った」と左脇が露出しているというような情報を目にしたためにそれにしか目がいかず…左脇に夢中でした(笑)

セクシーなラインでした(*´ω`*)


あ、私、変態ではありません。ワキフェチでもありません(笑)

でも素敵でした♪めちゃくちゃセクシー。


そして、星風まどかさんとのデュエットダンス。

いや、おふたりとも色っぽい。顔近い。相乗効果感が凄い。

いや…いい!すごくいい!!見とれちゃいましたー。

すでに信頼関係バッチリですかね♪

これからどんな進化をさらにしていくのか…

楽しみ♪


最近、聖乃あすかさんの男役の成熟度が増してきたのかなーと感じました。前はもっと中性的なイメージでしたが男性的な色気が出てきた気がします。

そしてやはり音くり寿さん、美穂圭子さんに並んでも劣らぬ歌唱力。圧巻。演技力も素晴らしい!


などなど…全ての演者さんがどんどん魅力が増してきて凄いなーと思って観ています。


人がみてわかる変化って本人の中では革命的な変化をとげていると思うのです。

そしてそれに対する努力って並大抵のものではないと思うのです。


毎回毎回、

「前回より魅力が増してる」とか「歌が上手くなってる」とかそういった変化を見せてくれる演者さんたち、本当に凄い。

まさに努力の賜物。


だから応援したくなる。


それにしても…

話を柚香光さんに戻しますが、

妖艶な色気。男役の色気と女性としての色気の混じり合い。でも男(役)なんですよ。

その両方の面にドキドキさせられます。

その相乗効果で色気の増し方も尋常じゃない。


どうしたらあんな色気の洪水を生み出せるのだろう…(*´ω`*)ハァ〜

いや、本当に魅力的で素敵な方です。

前に柚香さんが水美舞斗さんのことを「この人本当は男なんじゃないかなって思うことがよくあります」的なことを言っていましたが…

舞台上の柚香光さんは「絶対男だ」って思ってます(笑)


天真みちるさんが「タカラヅカの男役とは世の女性たちの「究極の理想の男」」と著書に書いておりましたが…


激しく同意!!(笑)


今回もありがとうございました!

ほんと、素敵なひとときでした♪


ブルーレイ発売楽しみにしてます(*´ω`*)

はやくまた観たいです♪



さて…ライブ配信も数回観てきましたが…

そろそろ他の組のライブ配信も観たいなと思い初めました♪

残念ながら雪組の「シティハンター」は平日なので、次は宙組の「シャーロックホームズ」かしら。

宙組といえば芹香斗亜さんかなー!


それぞれの組に1人ずつ推しが出来たら大変そうだ(笑)