日曜日の昼過ぎに娘の家を出撃

環八へ向かっていたのに、環七を走っていた



そして、永福へと思いながら緑色の看板のとおりに走ったのに、東京インターに乗っていた


東名から帰る気などなかったので、せっかくだし富士山行くか!


きのう、明日は寄らないからと言い残してきたFrogpitの前を素通りし、道志道で眠気と戦いながら


トイレを借りて、ブラックコーヒーを飲み
着いたのは山中湖だよ

天気はイマイチだったけど

富士山はバッチリだった

ツーリングプランだから山中湖からでも乗れないことは無い
駄菓子菓子、電光掲示板に小仏トンネル渋滞の文字を確認する

またやってしまったのだ
笹子トンネルと勘違いしたのだ
少し考えればわかることだった
この時間混雑するのは東京方面なのに…わかってても、知らない土地の名前はうっかり間違えてしまうのだよ

国道137から一宮御坂インターへ…やっと中央道に乗ることができたここまで4時間…
いつになったら、帰り着くのだろう?(笑)

ハイペースな車の後ろを追いかけて伊那までやってきた

ツーリングプランはここで終わりだから当然降りるわ

後は時間が許す限り下道を走る(ケチだから)

途中で最後の給油をして

バイクは満タンだが、俺のお腹はカラカラだぁ!


もちろん寄るよねいつものいな垣

ちょっと小寒いぞ!ならば温かいお蕎麦(餅入り)一択だ

もう外は暗くなってるが、テールランプを見ながら南下していく

園原は通行止めかもしれないから…飯田山本インターチェンジから高速へ

流石に恵那山トンネルは高速だよ(使わなかったら2時間余分にかかるもん)

往路はアクシデントで9時間かかったが、帰りは走り詰めで8時間だったから…疲れたよ


ただいま〜


おわり