61歳の誕生日が過ぎた頃から、アフリカツインの重さに耐えられなくなってきた!


コレを買ってまだ4年程ですが、これほど体力が落ちるとは思っていませんでした

253kg+α


重くて重くて仕方無いんですよ

もう限界!


(色々小細工はしたが、そろそろ潮時だ覚悟を決めよう)



バイクを降りようか!?

と、悩む今日このごろなんです



そんなときにe-clutch搭載車のニュースが飛び込んで来たんです




ノーマルよりほんの少し重くなるけど重量的に今のアフリカツインのマイナス50kg弱は魅力だ


多分選ぶなら↑これになるだろう 203kg+α

クラッチも握らなくていいし(左手は楽ちんだ)と思っていたのだが、問題はclutchだけではなかった


e-clutchというのは、クラッチを握らなくてもチェンジができるというシロモノ



駄菓子菓子、足でチェンジはしなければならない

そう、シフトダウンとアップはしなければならない


それには、俺の左足が問題なのだ

今まで、そうDCT前は。距離を300キロも走ると、腿が攣っていたのである


多分疲れるからだろう…と、チェンジの回数を減らしても、それ程変わらない…


300キロの時限爆弾みたいなものだ


DCTのときにそれが解消されていたから忘れていたのだ



DCTは、手でチェンジするのが普通だが




俺は手では馴染めないから、オプションで足でできるコレを着けていたんだ



ということで、e-clutchと似た操作をして、疲れ具合を試してみたんだけど…



やっぱり疲れるのだよ、足が攣るまでやってないからわからないけど、多分e-clutchではだめな気がする


じゃ、どうするの!

やっぱりバイク降りるの?それとも長距離ツーリングは行かないとか?


今はまだ結論は出していないのだが、もう駄目となったら、

少しでも軽く、シートが低く、低重心な

DCTにするだろう


たとえば、こんな


現行車ならコレだ
駄菓子菓子なにか新しく出てくることをキタイしてる

まさか、新しい技術のe-clutch出したから、DCTは、撤退!なんてことはないだろう

兎に角、
車検(9月)まではこのまま我慢しよう…また考えも変わるかも知れないし


おわり

PS.芸能人格付!なかなか面白かった!最後にGAKUTOが消えたのは番組を盛り上げるためか?

でも、俺は三流にとどまれそうだったわ〜(笑)



 

 



 

 



 

 










にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

ちょっと欲が出てきました

ポチッとお願いします

ここでランキングが維持されるのも楽しみの一つになりつつあります↓

にほんブログ村 バイクブログ 東海バイクライフへ
にほんブログ村