休眠ブロガーのみどりちゃん…なぜHNがみどりになったの?って聞かれたんだって…
その理由は、すべて俺が悪いのです
一時期アレで👹ともめてたから、女性とツーリングに行ったなどとブログにもかけなかった時期があったんです
👹にブログの存在が見つかってしまった…
なので、バイクの色が緑色だったから、みどりいろさんとのツーリングと、女性とは分からないような表現を使わせてもらっていたから
その後まあまあ決着がついた頃、いつの間にかHNもみどりに変わってた(笑)
いや…気を使わせちゃったみたいで、申し訳ないm(_ _)m
狭で岩魚を、堪能したあとは、デザートを求めて隣町へ走ります
国道257を北進して舞台峠を越え
ゲロゲロゲロっと鳴くカエル!
で、有名な下呂市へ
そして、超有名ブロガーひろみんが行った下呂プリンを目指します
少ケ野トンネルから下呂駅前を経由し、駐輪場がないとひろみんが言ってたから、いつもの河川敷無料駐車場にバイクを止めます
下呂プリンはあそこまで登らなければならないが、ダイエットのため、歩きましたよ(笑)
(ちなみにここは中間地点、登ったのはこの写真の倍の高さだよ…)
先にカエル🐸神社にお参りするのはあたり前田のクラッカー!
さあ、下呂プリンだよ

もちろん下呂プリンを注文したと思うだろ?
暑かったんだよ…
喉もカラカラなんだ💦
水分もほしい…
クリームソーダにしちゃいました
血糖値は急上昇したけど、飲まなかったら、熱中症で倒れてたさ…きっと
(陳列されてるのは、なぜかカエルではなくアヒルだらけだった)
ひと月ぶりのアイスクリームのお味は格別!美味しかった〜(笑)
外へ出たら遠くで⚡の音が
空は黒雲に覆われはじめて
いた
雨雲レーダーには名古屋付近が真っ赤っか!
あの赤い雲が来る前に秘密基地まで帰り着けば、一休みしている間にやり過ごせるだろう…と
捕らぬ狸の皮算用をし、急いで国道257を南下します
一度舞台峠を登る前にパラッと来たが、峠を越えたら止んだので走り続けます
まもなく美恵橋ってところで、本降りの雨に襲われました
だが橋の上…身を隠す所がない!
こんなところを走ってるときに限って降るんだから…
1キロ先のファミマまで、一目散に走りました
秘密基地まであと15分ってところか!
屋根の下で雨合羽に着替て走り始めます
途中から日差しが差し込む?
天気が回復したのか?と思いつつも…雨雲レーダーはまだ真っ赤だったしな…
秘密基地に着けば、軽トラにバイクを載せて送って行くつもりでした…☔⚡⚡⚡土砂降りの中を帰すわけにはいかないから…特に雷は怖いだろ!
駄菓子菓子、雨雲は県境を越えたあたりで消滅したようで…
Yahooの天気予報はいつもハズレるな…
今、まさに真っ赤な雲に覆われているはずなのに、青空が覗いている
天候は回復したので一休みした後みどりちゃんは、ひとり帰っていきました
この時期夕立は仕方ない
でも、予報を外すのはどうなんだ?
最近、大雨警戒させるためかふるふる詐欺が横行しすぎだと思いませんか?
おわり

にほんブログ村