アフリカツインのフロントフォークの動きが悪い



路面のゴツゴツを拾って、ハンドルが振動してしまうのだ


60000キロも乗ればどこそこ調子が悪くなってくるものさ


で、オーバーホールに出したのだ



いつものお店にお願いして、代車を借りて帰る




お店までは片道80キロくらいあるからね、公共交通機関でだと3時間かかっちゃう
(田舎は乗り継ぎが悪いのさ)


で、今日借りたバイクはコレ!

GSR250



前回借りたGSX250Rとほぼ同じもの?って思ったら、随分乗り味が違ってた


特にエンジンが…気に入らない
一般的にはトルクフルなフラットなエンジン特性とでも言うんだろうけど…


なんていうのかなぁ…どんなにアクセルを回しても等速度運動っていうのか、徐々にスピードはあがるけど、加速感がまったくない
直線番長な俺は楽しくなるはずがない

そして、足回りは意外としなやかだ
コーナーを攻めるようなバイクではないな
でも、嫌いじゃないぞ原付スクーターみたいなこの乗り心地…

ハンドルもアメリカンかと思うほどアップだし、シートも柔らかい(おしりは痛いけど)これはロードスポーツではなく、アメリカンバイクだと理解すればそれなりのものだろう

ただ、ポジションがね…
ステップがもっと前の方にあればいいのに

膝が窮屈すぎる
俺の足が太いのがいけないのだが
太ももとふくらはぎが、ぴったりとくっつくくらい窮屈なのだ

右足はまだいい
ブレーキはなんとかなる
左足のチェンジがね…つま先が狭いよ〜と泣き言を言ってるし
もうこれ以上あがらないって足首が…
そう…靴にシークレットインソール入れてるから、元々窮屈なのだ…

兎に角窮屈すぎて、左足ももが攣りっぱなしだった




けっこう代車を借りるのを、楽しみにしていただけに、ちょっと残念な気持ちになってしまった


代車に過度の期待をしてはいけないが

知り合いは電動スクーターが代車だったので…

写真お借りしました


客を見るんだよあの店は…
やっぱりあの店とはここまでの付き合いだ


おわり





にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


モウロク爺の備忘録 - にほんブログ村