昨日はマリコ嬢、林檎ちゃんと大丸エルガーラの5階にあるビュッフェ「柿安 三尺三寸箸」にてたらふく食べてきました。

本当は先日ランチに行った西通りのSERENOにて、ディナー優待券を貰っていたので、それを使って優雅にイタリアンと決めるはずだったのですが、SERENOは月曜は定休日だったのです。超不覚。

てなわけで3人集まって食いしん坊の知恵を出し合い(といっても主にマリコ&me)、どこに行くかを検討。

結局「エルガーラにある柿安系列の食べ放題の店がすごく美味しくて満足度No.1らしい」というマリコ嬢の情報を採用してお店へさっそくGO。

結果として…素晴らしかった(*゜▽゜ノノ゛☆!!



和、洋、中が満遍なくかなりの種類用意されていて、それを大皿ではなくて9つに小分けされたトレイに綺麗に取り分けられるのがポイント高し。

野菜もバランス良くあったけど、野の葡萄よりかは多少ガッツリ系かな。

他にカレーやスープ、汁物類も大変に充実。

まずは1周目(・∀・)空腹のおなかにガッツリいこうと揚げ物を中心にセレクト。



2週目~結構お腹が埋まってきたので野菜も取る。

同じ料理は選んでないのに2周してもまだまだ未食の料理が沢山!

でもちょっとお腹が~フゥ~(;´Д`)


そしてこちらのお店、この大充実のバイキングだけでも素晴らしいのに、加えて鹿児島ダブルエックス豚を使ったコラーゲン豆乳しゃぶしゃぶが自動的に付いてくるのだ。コラーゲン豚しゃぶ!なんと魅惑の響きでせう。



コラーゲンゼリーを溶かしたスープに



豚を投入じゃ~しゃぶしゃぶじゃ~共食いじゃ~。

テラ美味でした。


この時点でお腹のメーターはすでに振り切れてるんですが、まだデザートがあるぞ!頑張れ自分!奮い立て!貪欲に、強欲に食いまくるのじゃあ!



デザートも和系を中心にわらび餅、杏仁豆腐、スイートポテト、カスピ海ヨーグルトなど大変に種類豊富。(写真は2人前です。あくまで)


これだけ食べて、お値段は2200円ですよ~?

なんたるコストパフォーマンスの良さ合格


と、いうわけで食べて食べて食べて食べて食べて食べまくった。

「今私のお腹はカロリーのあるものでパンパンなんだよ…フフフ…」

と自己嫌悪に陥りつつも、満足感でハピネス指数もダダ上り。

「お腹いっぱいすぎて死んでしまいたい!!」

と意味不明の言葉を撒き散らしながら渡辺通りを駆け抜け、3人はさらに喋り倒すために薬院へ向かうのでありました…合唱。


昨日は幸せだったけど今日の私は悲しい。

年末年始に向けて出勤時間がいつもより早くなってしまうのだ。

昼の2時に起きねばならない!つらいお!

早く寝なきゃなのに全然眠気がやって来ない。やべえ。