縁側で干して切り干し大根 | ★一人で有機農業始めたからさぁ大変!さおとめファームレシピ&日記★

★一人で有機農業始めたからさぁ大変!さおとめファームレシピ&日記★

夫が一人で始めた、有機農業。
そこに大阪育ちの帰国子女、
都会育ちのヨメが引っ越してきた!
日々感じることやレシピ書いてます。
【さおとめファーム】
千葉県印西市の小さな農場
野菜の宅配とイベントの開催
https://saotomefarm.wixsite.com/mysite


おはようございます音譜

昼はだいぶんポカポカしてきましたねアップ

だが我が家は相変わらず布団五枚重ねて寝てます。隙間風がね寒いのー

あったかいけど重いあせるあせる

さてさおとめファームは大根が旬で家に大量にあります!


旬の野菜って言えば響きは素敵だけど同じ野菜ばっかな時もあり飽きちゃうことも[みんな:01]

キュウリが食べれるのは夏かなー
今年最後の生姜だなー次は来年なのかなーと愛しく思うこともあり。

そんな時のために干物や漬物を作りため、無い時期に備えとくのです。
採れない時期にもこれで食べれるドンッ


photo:01



切り干し大根合格

大根をピーラーで剥きザルに並べて縁側で三日間ぐらい、カッチカチになるまで乾燥させるとアップアップ

できたドキドキ

photo:02



いいかんじ!!

私のネイル、ピンクで水玉とストライプにしてみた恋の矢

農家のヨメもおしゃれしたいのだ
photo:01



めぐ



iPhoneからの投稿