義妹夫婦 ③ ケチの定義

コメントやいいね!をありがとうございます。

 

義妹夫婦との出来事を少し綴らせてください。

書くことで義妹夫婦と一緒にいることが、どうして疲れたのか分かってきました。

煩わしいかもしれませんが、少しお付き合いください。

コメントに返信できずに申し訳ありません。
全てのコメントを読みながら、自分の気持ちを振り返っています。

<結婚してからコロナ以前までの出来事を綴っています>

義妹夫婦と経済観念も価値観も合わないのは、人それぞれなのでどうでもいいことでした。
それでも「?」と思わざるを得ないことやカチンとくることが度々ありました。

義母の入院や転居など何回か義妹夫婦と一緒に外食をすることがありました。

支払いの時になると義妹夫はだんまりになります。

義妹は子どものお世話モードになり、気が付かないふりなの?と思う態度を取ります。
2人とも、とくに義妹夫は義兄夫婦が支払うのが当然…という態度です。

交通費を掛けて来ているのだから仕方が無いのかな…と思う反面、少しは遠慮とか無いのかな…と思ってしまうことがよくありました。

というのも義妹夫は
自分で食券を買うような牛丼屋とか一人ずつ注文をするフードコートでは一番安いものを頼むのに、ファミレスなど一緒にお会計をする時は高めのお料理とデザートを注文します。

義妹が義兄夫のことを
「会社の飲み会で割り勘だと高いものを注文してたくさん食べる」
「自分より年配者が会費を多めに出す飲み会にしか参加しない」
「後輩と飲みに行くとおごったり多めに出すことになるから行かない」

と経済観念がしっかりしている!と自慢げに話をしていたので(義妹夫も誇らしげな顔)、我が家との食事は割り勘、もしくはご馳走だと義妹夫婦は思っていたのだと思います。

私と義妹夫2人だけでお茶をしたことが何回かありましたが、当然、私が支払うかのような態度でした。

義妹夫と甥、私と息子が病院近くの公園で遊んでいた時も、コンビニで私のカゴに当たり前のように商品を入れてきて、さっさとお店の外に出てしまったこともありました。

義妹夫の方が私より年上なので、よけいに「?」と思ってしまいました。

私が義母の病院の付き添いで疲れている時も、飲み物1つ差し入れてくれたことのない義妹夫婦。

それはそれで割り切って付き合えばいいだけなので、おごったりおごられたりをするよりは気楽でもありました。

ただ日ごろから
「ケチは友達を無くす」
「金払いの悪い人は品が無い」
と言っていた義妹夫婦。


未だに義妹夫婦の「ケチの定義」が分かりません。

 

 

 

 

耐熱ガラスのピッチャー。冷蔵庫のポケットサイズ。

お茶を沸かしてから冷やすと美味しいので、愛用しています。

 

 

冷たい紅茶やハーブティー、お水に入れて飲んでいます。

ドライフルーツ100g

 

一口サイズ

お得な230g