気がついたら検索してしまう。ネットサーフィン。

考えるほど、この行為は危険なものだと思ってしまう。なぜかというと、
時間が無限に吸い取られるからだ。

私が今書いているブログも、ネット記事に含まれるだろう。読んでもらえると嬉しい。

だが、ネットサーフィンは根拠のないソース、過剰な見出しの記事がトップ記事に上がることも少なくなく、読むだけで問題が解決するものでもない。
一方的に語りかけられている言葉を鵜呑みにすることが求められるから、思考力が伸びるわけでもない。

この行為を読書に変えたらどうなるだろうか?

ネットサーフィンする時間を、
とりあえずKindleを開く
足下に置かれている本を開いて読む
これらの行為に変えるだけで、
少しずつ、少しずつ変わっていくのではないだろうか。

これを書いている筆者も、
現在進行系で検証している。

みなさんも、少しずつ読むに変えてみよう。