会社員以外の働き方?

今までは考えられなかった。
正確に言えば、考えたことはある。
しかし、どこか特別な人がするものという意識があったのだ。

よく、自分は会社員に向いてないと思ったりする。同僚との交流会などで、そういう話になったりもする。
しかし、実際に行動に移す人は1人もいない。どこかにいるのかもしれないが、きっとそういう選択をするのは100人いても1人いるか、いないかだろう。

今までがむしゃらに頑張ってきた。
適応障害を患っても、一時だけ休んだだけで。体も心も根本的なことは変わらなかったのだ。

ならばと、会社員以外の働き方を模索するのもいいのではないか??

そう、考え始めたのだ。