家具・・・ソファ | 家づくりは選択の嵐

家づくりは選択の嵐

一年前の家づくりを振り返ります。思いつくままの順不同です。

ソファ選びは、時間がかかりました。製品選びというより、自分のソファに対する思考整理にです。どんなタイプのモノを選ぶかですね。

 

LDKの変遷は、そのままソファの変遷に繋がっているようです。応接室として、家族室として、寛ぎの場として・・・と、変遷が、そのままソファの多様化へとなっていると思います。いろいろありますね。例えば、知人宅には大きなパーソナルソファを2つ置いてあります。座り心地が抜群です。でも、家族全員が座ることはできません。こんなふうに、ソファに求められているものは、お客さんのためではなく、個人の寛ぎのためという面が大きくなっていったように思います。だから、最近は、カウチソファが多いのかもしれません。

 

多様化の中で選択するためには、ソファに何を求めるか、ソファで何をするかを整理する必要があるのかもしれません。我が家の場合は、「テレビを観ること」「寝転がること」です。ナマケモノになるツールです^^ 座ってテレビを観ることもありますが、結局は寝転んで観るという行儀の悪さです。でも、でもですね・・・ちゃんとしたシーンでも生かせるソファであってほしいとも思うのです。ちゃんとしたシーンって、お客さんも座ることができるとか、何人も座れるとか・・・欲張りなんですね。だから、また迷うことになるのです。そこでいろいろと調べたのですが、何度か記事で紹介した本ですが、この本には・・・

 

 

長ソファを2つ置き、コーナーテーブルを置く形を紹介してありました。インテリア的にもいいし、流行のソファでもないので、長く使えそうです。↓こんな感じです。窓と建具は省略してます。

 

 

実は、前の我が家は、こんな形でした。両側に肘掛けのある3人掛けと2人掛けのソファでした。確かに、お客さんは座りやすいです。お茶も出しやすいです。ただ、どうしても、3人掛けソファが快適で、取り合いになります(名誉のために・・・夫婦でいる時は夫に譲ります。でも、1人の時は自分が座ります。やっぱりそっちに座りたいという意味です^^)。 テレビに90度のソファに座ると、ずっと首を90度曲げて観ることになり、辛いのです。そこで、寝そべってしまうことになります。でも、2人掛けはちょっと狭いのです。ゆえに、テレビと並行のソファの取り合いになります。ある家具店で、「テレビが液晶になってコーナーに置かずに壁に置くようになって、ソファも変わってきました。昔はコーナーソファが多かったのですが・・・」と聞きました。テレビが観やすいのは平行に置いたソファならば、こんな形もいいかもと思いました。

 

 

 

実際にこんな形に置いてある画像も見かけました。テレビも観やすそうで、寝転びやすそうです。ただ、コミュケーショしにくのかも。

 

ホントに、ソファはいろんな形があります。オシャレなインテリアを集結した住宅展示場では、どんなソファが使われているかなと思い、ネットでいろんな画像を検索したりしました。カウチソファが多かったかな。やはり、流行りのものが採用されるのでしょうね。だんだんと考えるのが面倒になり、流行りのカウチソファでいいのかもと思うようになりました。ところが、私は、どうもカウチソファに魅力を感じなかったのです。

 

しかし、インテリアフェアで、あるソファに一目惚れしてしまいました!それは、カウチソファでしたが、カッコよくて、一目惚れです。でも、高額ゆえに(私にとって)しっかりと考えたくて、その場では決めずに、私の中でずっと温めていました。ホントにそれでいいのかと。その後、いろんなインテリアショップやシュ―ルームや家具店を回りました。結局、そのソファを上回るモノを見つけることはできませんでした。結局、そのソファを購入することにしました。

 

フクラのカストールです。座面が広いので、寝転びやすいし、座り心地もいいです。どちらかと言うと、ロータイプなので、部屋への圧迫感もありません。製品は決定しましたが、そこから、また選択することがあります。それは2点です。

 

①パーツの組み合わせ・・・いろんな形のソファを組み合わせてソファにします。まず、どちらにコーナーを持ってくるかですね。

 

 

左の場合は、リビングの独立感が出ると思いますが、右の場合は、LDKが広く見えると思います。私は右パターンを選択しました。その他、肘掛けのパターンも組み合わせでいろいろできます。我が家は「カウチ」と「アームレスソファ」を組み合わせました。それだけでも大きいのですが、これに「スツール」をつけました。普段はソファにくっ付けておきます。幅が一緒なので、ソファの長さを延長したような感じです。離して使うこともできるので、スツールは便利だと思ったのです。これに、クッションをいくつか付けました。カストールは、この大きなクッションが背もたれになるので必要です。クッションなのに結構、高額でした・・・。

 

②色・・・これは、薄い色にしました。濃い色だと、大きいだけに圧迫感が出るかもと思ったからです。布地番号はたくさんあり、価格も布地によって大きく変わります。

 

これが、我が家のソファです↓ 気に入っています^^ スチールの箱型の脚の上に木製の台座があります。 「カウチ」と「アームレスソファ」を横に並べて、上記のように一直線ソファにすることもできます(メーカーは推奨してないと思いますが^^)。