昨日は

朝方降った雨が嘘だったような

いい天気になりましたニコニコハレー



昨日は

ちょっとしたバトル

ありましたむかつき




お買い物に行く予定だったので

赤んぼちゃんと私は

朝起きて支度


朝の離乳食食べた後は

しっかりお昼寝してくれたのでおやすみzzz

午前中には準備出来てました


行くよー

旦那さんを起こしに行って


うんだらかんだら

なんだらかんだらしてたら

家を出たのは14時あんぐりびっくりマーク



ついたのは15時半

山奥のダム凝視


私は

お買い物の予定で

買うものリストを

LINEに送っていました。。。真顔



買い物の前にちょっと

公園みたいなとこで

遊ばせたい


ちょっとなら、まぁいいか

と思ったら

どんどんずんずん進んで行くでは

あーりませんか真顔ふぁい?


あっち行きたいこっち行きたいニコニコ


ダムカード貰ったよ

キラキラレアは20周年ニコニコニコニコ


周遊バスに乗ろうニコニコニコニコニコニコ




これは
インクラインという
傾斜を昇り降りする乗り物です指差し



なんか

ぐみさん不機嫌

何かあるなら言ってよー煽り



こんなに

しっかり遊ぶなんて

聞いてない

買い物の予定だった


赤ちゃんを

外で遊ばせたいのはわかるし

私もそうしたい


でもそれなら

出発時間は

午前中厳守物申す




離乳食も2回になって

赤ちゃんの

1日のタイムスケジュールも

だいたい決まってきてました


夜も早い時間に寝て欲しいから

夕方からの流れを練習していましたにっこり

 


タイムスケジュール

7時~8時  起きる、授乳、うんち

9時~10時  離乳食↔お昼寝(逆の日もある)

13時  授乳、お昼寝、起きたらお散歩(おやつ)

16時  授乳

18時  お風呂、夕寝(寝たり寝なかったり)

19時  離乳食、うんち(出たりでなかったり)

21時  授乳しながら寝かしつけ


夜中は0時3時くらいに起きて

朝方は細切れにもぞもぞしてます不満ダッシュ




18時のお風呂と

19時の離乳食は逆の方がいいかも

なんですが


授乳と離乳食の間隔をあけたいのと

夜ご飯作ったり家事をしたいので

お風呂上がりの方が

ぽやっ~ほんわかとしてるというか

そんな感じです



今は

夕方~夜の寝るまでの流れ

赤ちゃんに覚えてもらうこと

大事にしてました驚き



しっかり遊ぶ

夜の離乳食までに帰れないなら

離乳食も準備して行く必要があった


それが出来てませんでした悲しい泣




大丈夫大丈夫

買い物だけでしょ

夜の離乳食までには

帰れるからー

ぐみさんいちいちうるせー心配しすぎー爆笑


なんて言って

道路も混んでるし真顔


私達もお腹が空いて

結局外食になるし、で無気力


家に帰りついたのは21時

やっぱりねーそうなるよねーネガティブ




赤んぼちゃんは

夜の離乳食が無く

おせんべいだけでしたおねだりおなかすいた


夕方くらいから機嫌が悪く

私達の外食の時も

ご機嫌斜めでした怒りピリピリめしはまだかー



夜はおっぱいいっぱいで

なんとか寝てもらったけど

ずっと細切れで

とんとんしたり

授乳を続けてたけど


4時に

泣き出してしまいました大泣き大泣き大泣き



離乳食

食べたり食べなかったりはあるけど

赤んぼちゃんにはもう

離乳食が大切な食事

なってたようですニコニコスプーンフォーク


夜中なので

デザートだけ少しあげて


おっぱい大量に飲んだ分の

下痢にちかい

オムツ爆発うんちをして

やっと寝てくれましたおやすみzzz




3回食も始めたいし

これからは

外出先でも

離乳食を食べられる準備

しなきゃと思いました知らんぷり💭



ジップロックにお湯入れて

レトルトパウチの離乳食温めるの

良さそうですよね指差し



粉ミルクも飲ませたいし
外出時には
魔法瓶の水筒にお湯をいれて
行かなきゃですね歩くスター