うちの母は

自分の母親だから

なんとかしようと思うけど


会話とか気持ちの理解とか


弟が結婚するとなって

お嫁さんができた場合

絶対嫌われるタイプだと思いますアセアセ


なんと言うか

気性が荒いんです。。。


何か原因はよくわかりませんが

虫の居場所が悪いと

今、機嫌が悪いです

丸出しで

会話が始まるんですよね

旦那さんに言わせれば

私もこれよくやってるみたいもぐもぐ



色々あるけど

旦那さんのお母さんの方が

まだマシな気がしてきましたイヒ



コロナの影響もあるのかもしれませんね

どこにも行けない

会話も極力控えて

発散する場がない


口を開けば

爆発してしまう。。。ショック爆弾






私の
産婦人科は
エンジェルメモリーというカードに
エコーの動画を録画してくれます映画


1分くらいの短いものですが
いつも見れるのは嬉しいニコニコ
2Dエコーの動画と4Dエコーの動画が
保存されています


それは
みてね
というスマホのアプリと連動できたり
とっても便利なツールなのです


出産後も
そこに写真を保存することで
どっちの母にも
写真を共有したい気持ちでいましたニコカメラ



ただ
私の母は一人暮らし

アプリを
インストールして欲しい
が、理解できないんですショック

弟は隣県に住んでますが
コロナで中々実家に帰れてないようです
今回のお盆も
帰れるかわからないそうぐすん
色々スマホ設定したり
テレビ電話の使い方とか
教えて欲しかったよえーん


これから先

中々会えないし

LINEやテレビ電話もしたいんですよねスマホ


時間はかかるでしょうが

一度わかる、できるの気持ちになれば

なんとかなると思ったんですが


甘かったですねおーっ!アセアセ




もうボロボロで電池ももたなくなった

ドコモの

らくらくスマートフォンを取り上げて


楽天モバイルの

普通のスマートフォンを渡したんですが


やっぱり

拒否反応でてて。。。



もう

ひとつダメだと

使いにくい

使えない

わからない

連発えー?


高いから

(今の楽天の通話料4000円です)

ドコモに戻すときかなくて


ドコモが

表向きに出してる料金だけ安いので

またドコモにしても

さらに高くなるし

高いと文句言うこと間違いないのですが


ドコモにするとしても

また

らくらくスマートフォンにするので

アハモの選択肢はないですバイバイ