遂に、この日が来てしまった。

前日は、仕事から帰ってご飯を食べて動画を見ようと思ったけども、集中できない。
面白いと思うが、チラチラ卒検のが浮かび心の底から楽しめないという…。
バイク用品をネットで見たりもしたけど、卒検合格しない限りは…云々でさっさと寝る準備をして、スマホを一通りいじって23時になる前に寝た。

朝、7時に目覚ましで起きる。
まだいける・・・で結局9時まで布団の中で粘った。
人間の体が活性化されるのは起きてから3~4時間後だった気がしたので、さすがに起きないとまずかった。
ご飯を食べて、パソコンで動画を見る。
昨日と同じで面白くない~&そうはいうても早く起きすぎたかと後悔。
なんかいつもと違うこともしたくないし…でなんとなく過ごして12時に家を出た。
教習所に着く寸前で忘れ物をした事に気付いた。
しまった!鼻炎スプレーを忘れた。
鼻炎スプレーをしないと鼻で息が出来ないほど詰まって集中力が落ちてしまう。
家に帰るべきか迷ったけど、少し戻って薬局屋に買いに走った。
時間のロスではあるが体を動かした方が良い感じになるかなと思いつつ。

着いたら、卒検の説明があるのでと教室を案内された。
その説明で知った。
卒検まで今から50分も時間がある!
マジかよ…説明聞いて5分後とかにあるのかと思ったら、次の時限まで待つのか~。
自動二輪を受けるのは3名。
大型1人、普通が自分ともう一人。
普通2輪でどっちが先に受けるかと云う事で、裏返しになった番号が書かれたバッジを2つの内から選ぶ事に。
先に取ってもらい、残った方を取った。
1番目!
次に大型と普通どっちからやるかという順番も同じ方法で決めた。
今度は先に取った…2番!
先に大型、次に普通で自分が先という具合に決定。
減点や検定中止項目を聞いて終了。
待合室で待つ…。
4輪の2名もいたけど、無言。
何も話す気になれないわ。
チャイムが鳴って大型2輪からスタート。
…後10分後には自分も終わってるんやなって思ったが、これを思うのは何回目だろう。
昨日の24時間後にはから始まり、12時間後には、5時間後には…と考えまくった。
現在の腕では100%はありえん…ちょっとミスったら終了ってのが頭をよぎる。
大型の人終わった。
自分の番だわ~。
説明の時にバイク2台の内乗りたい方を選べたので、みきわめの時に乗ったバイクを選んだ。
初教習の時に乗ったバイクでもある。
教習の中盤~後半は別のバイクに乗ってたんだけど、最後に乗ったバイクの方が多少感じが残ってるだろうと思った。
慣らしと云う事で採点されない状況で一周走る事が出来る。
その初っ端、いきなりのエンスト。
えっ!と声を出してしまった。
これで緊張がほぐれたら良いんだけど、さらに緊張してしまった!
スローりーなスタート。
カーブ前でリアブレーキを強めに踏んで低速にしてみる。
で、スタート位置まで戻ってきてしまった。

落ち着け~思いながらも、手をさっさとあげてしまった!
今から採点スタート。
サイドスタンドを払って、ハンドル持って…乗ってGO!
ミラー調整とか周囲確認とか減点0で出る事が出来た筈。
まずは急制動。
40㎞以上で走り、指定位置でブレーキをかけ11m以内に止まる。
43~45㎞でパイロンを目指した。
さて、ブレーキ…しまった!いつもよりブレーキするのが早い!
パイロンのギリ直前でしてしまった…『マズイ』思いながら止まった。
道路脇に表示されてる速度計見たら40㎞…。
セーフ。
本当にギリギリだった。
これ失敗したら-10点された上で一周しての再チャレンジになるところだった。
気を取り直し、踏切へ。
これは左右確認をするだけで余裕。
その次、一本橋。
幅30㎝、長さ15m板の上を7秒以上かけて渡る。
これが大問題。
みきわめの最後で落ちたイメージが…。
あまり考えてもダメと思ったので、時間をかけずに挑戦。
一瞬やばいかもって場面あったけど、駆け抜けた。
7.1秒。ギリ!
スラローム。
4.5m感覚のパイロンを蛇行しつつ8秒以内に通過する。
教習中はパイロンの横でアクセルを一瞬開けて立て直すみたいな感じだったけど、今回はアクセルを開けすぎるのが怖かったので、ただハンドル捌きだけで通過した。
タイムは見忘れたけど、7秒後半ではないかな。
坂道は、問題なし。
車での坂道発進の方が数倍難しいような気がする。
クランクは、苦手意識が芽生えかけたけど、リアブレーキでしっかり減速してれば問題なし。
クランク抜ける辺りで教習車が通ったので停止。
検定中でも普通に教習は行われてるのね。
この待ってる間に、息を抜くことが出来て良かった。
S字通過して最後の直線も加速して、スタート位置に戻ってきた。
手順通りにバイクを停め、降りて手を挙げる。
終わった…。
大回りが少し気になった位で、大丈夫だと思うのだが。
そういえば、どこかで右足を着いたような…覚えてないが着いてたら-5点。
それから待った。
先に終わってた大型の人と喋りながら待つ。
終わって1時間…まだか。
これで落ちてたらと思うと、大型の人とも喋れなくなってきた。
無言…。
そして、校長と思われる人に呼ばれた。
「印鑑押してください」と言われ3人合格したことが分かった!
良かった!
お金の事もあるけど、受けるまでと受けた後の時間が大変すぎる。
一回帰って、ぶらぶらと図書館へ。
適当に観光雑誌を見て、ツーリングに夢を馳せる。
そして、一人祝賀会として、ラーメンを食べに行った。
徳島ラーメン+チャーハンで1350円といつもより高め!

あああ、本当に良かった。




…簿記の試験まで後半月…半月以上勉強してない。
これで少しは身に入るか。
今日で、教習は最後になる予定。
いつも通り11時に起きてぐ~たらして、ご飯食べて用意して出発。
みきわめとは言えど、平常心でいけば大丈夫大丈夫・・・(震え声

着いて準備。
久しぶりに、10日ぶり位?にブーツを履きヘルメットを被る。
はあああ…。
久しぶりにバイクを押したが、大丈夫そうな気がしてきた。

最初の時間は高度なバランス教習。
最初は低速で周回やUターン。
思ったより出来てる!
8の字…出来てる!
坂道でのUターン…怖いけど出来てる!
小スペースでの旋回…無理っす。
立って一本橋…出来てる!けど、速度の調整がクラッチだけというのは不安だわ。
立って波状路…出来てる!
立ってスラローム…最初パイロンかすったけど、出来た!
立ってクランク…出来てる!
特に立ってクランクは速度調整で失敗すると突っ込んでしまうんでドキドキしてたけど、意外にいけるもんなんやな。
これをした感想は…これを最初の方にしてればもっと上手く出来てたのでは~?という感じ。
最初の方にしてれば出来てなかったのかもしれないが、結構上達するような気が。
他の教習所では最初の方に低速での旋回とか組み込まれてたような~。
まぁ、これをしたお蔭で今日もちょっと上手くなった気がする!
その後、コースを一人で走って終了。
10分休んで、みきわめ。
はぁ…って指導員変わった!
マジか!無駄に緊張するではないか・・・と思いつつ出発。
何やらみきわめは50分中30分間で、最初の20分は練習みたいな感じでいってと言われた。
とりあえず、秒数がある課題、一本橋7秒、スラローム8秒はクリアするようにとのお達し。

急制動がかなり不安だったのだが、今日やってみた感想は余裕だった。
40㎞~45㎞維持して、コーン越えたってところでブレーキでも11m停止線のかなり前で停止出来る事が判明。
一番問題と思ってたが、これは一番簡単だな。
と言いつつ、停止線越えたら一発アウトだから気をつけねば。
先ほどの低速走行が役に立ってるのか、落ち着いて周りを確認しつつ曲がれてるような気がした。
踏切、S字、一本橋、坂道、クランク、スラローム…一通り終えて2コースも周る。
それも周り終わったところで、みきわめ開始の合図。
1コース終えて、2コース開始。
…一本橋で落ちた!
マジか!なんか右に寄りすぎてて落ちるかなと思ってたら落ちた。
そのまま、コースを周る。
出発地点に戻り…一本橋落ちたけども他は良好と言われ、みきわめ合格!
注意箇所は、左折の速度をもう少しゆっくり、あと一発中止には気を付けてって事。

土曜日に卒検が決定。
1か月ほど教習所へ通おうか悩んで、入ったら入ったで上手くいくだろうかと考えてたけど、どうにかスイスイとストレートでここまで来れた。
車の時は、ストレートに来てて卒検で落ちたんだよな~。
確か、歩行者がいての徐行が出来てないだったか。
今回は一発でいけますように…。
マジで一発中止系が怖い!
今日の感じだと、課題だった急制動とクランクはいけそう。
問題は一本橋とスラロームだわ。
何気にスラローム、初めてやった時は6.7秒とか何回も出てたのに、今は7.4秒位しか出ない!
ま、減点なら良いかという気持ちでやろうと思う。


帰って、ローンの振込日が11月5日に決まったと云う事をバイクショップへ伝えるために電話。
店長が出たので伝えたら、向こうからも何やら電話をする予定だったとか。
というのも…バイク納車が早まりに早まり、11月5日前後に納車されるとか!
明日にはナビとETCが店に届くらしく…くっ、まだ何も買ってないし、任意保険もまだ!
早く用意しなければ!
免許も早く取らねば!
マイカーローンが正式に承認されたので、バイクは手に入れたも同然か!
それはそうと、買うものが一杯あるな。
これが車と違うところか。
フルフェイスのヘルメット、プロテクター入りのジャケット、ライディングブーツ、防犯ロック等々。
ヘルメットはサイズを合わしたいのでバイクショップで、他はネットで出来るだけ安く買おう。
あー、任意保険があった。
これもネットで見積りを出して貰おう。
防犯ロックを収納するスペースがないので、シートバッグなりも買うかー。
車体がオレンジ黒ならバイク用品も派手なのを買うつもりだったけど、車体が白黒になったんで、そんなに派手なのもなーと迷い中。

スマホ、月のネットデータ使用容量を越えてしまい制限中…遅い。




Android携帯からの投稿
1週間ぶりに教習所へ行った。
この期間の前半は自信満々だったが、後半は不安になった。
自分には、ずっと週1だときついな~って感じやわ。

さて、今日はセット教習。
てっきり最初は実車で指導員の斜め後ろを走って指導員がブレーキかけたら自分もブレーキ、その次に時間に学科でシミュレータ&ディスカッションなんだろうって思ってたら、最初シミュレーター、次の時間はビデオを見るだけだった~。
今日実車で勘を取り戻して、木曜の2時間目でみきわめを…という目論見が!
木曜の1時間目が勝負やな。
と言いつつ、みきわめでまた無駄に緊張しそう。

そういえば全然関係ないが…帰り道の事。
小学生がトラクターで畑を耕してた。
自分も子どもの頃運転した事あるが、その時の自分より幼いように見える。
しかも、様になっており、真っ直ぐ耕してた。
あれ、はっきりした目標物がないし、平坦じゃないから難しいのよね~。
耕し終わった後に畑を見渡したら、想像以上に曲がっててびっくりした。
一回ミスったら、以降はそれに釣られてどんどん…。
まぁ、その時は作物は植えず耕す事がメインだったのでどうと言うことはなかったけども。
ただ、今運転しても、曲がるような気がする!
マイカーローンで80万円の仮審査が通ったので、昨日の教習終わりにバイクショップへ行って来た。
80万あれば、色々買えるだろうと思ってたのだが…。
前に仮見積りして貰ったバイク本体と自賠責保険にナビとETCを付けたら79万!!
たけー。
もう少しローンの額上げるべきだったか。
何が高いってETC。
バイク故に耐震、防水仕様になる&ナビがハンドル周辺に付くため、ETCも割安な一体型だと同じくハンドル周辺で邪魔になるだろうとって事で割高分割タイプ。
よく考えると来年度から四国外への高速料金が(今のところ)滅茶苦茶高くなる予定なので使うのかなー?。
その前に明石海峡大橋の風怖ーだが。
一応、四国内なら使うかなー?

で、昨日行って良かった事が!
実は買おうとしてたカラー、今月中に注文しとかないとどこかで余ってるのが見つかるまで納車待ちor(同じ色あるか分からんが)2015年式を待たないと駄目だったかもらしい。
名前のみで電話番号伝えてなかったからなー。
幸い、11月下旬~12月上旬に納車予定。
今のところ、受け取り「ありがとうございました~」で見送られてる途中に転ける未来しか見えん(店としては見送らないとって云う気持ち、自分は店に戻って貰い自分のタイミングで帰りたいという気持ちの攻めぎあい…)

今日はいつもより遅く終わったんで、王将で天津麺&焼き飯を食べて帰った。
美味し!





Android携帯からの投稿
教習へ行って来た。

今日はいつもより早く12時40分~受けての急制動。
最初は指導員が50m位先で両手にそれぞれ紅白の旗を持ち、バイクでそっちに30kmで進み、寸前で上がった旗の指定方向に回避するというもの。
これは特に問題なく終わったが、1回する毎にUターンしないといけないのが大変だった。
小回り出来ん!

その後、急制動。
40kmまで速度上げてパイロン手前でアクセル緩め、エンジンブレーキかけつつパイロンでブレーキ…が、速度足りず。
思ったより直ぐに落ちるのか?
何回も挑戦。
7mで止まったり、11mオーバーしたり。
加減が分からん!
自分の場合は、思ってる以上に速度上げて突っ込むのが良いのかも。

2時限目は、1コースと2コースを急制動入れて周回。
つまりは、これで課題全て盛り込まれた卒検そのもの。
ここで、一番受けたくないと思ってた見た目からして頑固そうな高齢の指導員に当たった!
が、受けて見ると全くそんな事はなく、ユーモアのあるおっちゃんだった。
今回、4周回ってだいぶ上達したような!
ただ、急制動、一本橋、スラロームと気を抜いたら一発アウトになるところを如何にそうならないように出来るかが肝。
急制動の時、アクセル緩めるポイントをもっと正確に掴むべきだったなーと、それだけが心残り。
次は来週の月曜日。
唯一の学科含めたセット教習。





Android携帯からの投稿
今日もいつもの時間に教習所へ。
昨日の夜から雨が降っててどうなるかと思ってたけど、昼までにはどうにか止んだ。
たまに降ってもパラパラで傘はいらない位だった。

さて、教習所着いたものの・・・緊張したわ。
今日で何回目や!思ったけど、前の失敗が脳裏をよぎった。
とりあえず、いつも通り乗るバイクをセッティング。
これはいつもより楽にうまくバランスをとって移動できた。
相変わらず、無駄に力が入ってるような気はするが。

んんん・・・?
さすが土曜日なのか。
教習生多い!
高校生かな。
全員四輪だろうか~。
今回教習受けに来て、初めてこんだけの人を見た。

さて、肝心の教習内容はというと、前よりだいぶマシ。
ただ、クランク最初失敗した。
なんでだろう、やっぱり速いんだろうな。
もう少し低速で侵入だわ。
今回の教習でいくつかの試みをしようと思って出来るだけ実践してみた。

まず、ハンドルを右に少し切った状態で乗り降りすると安定するらしいという事。
乗る時は、何故か指導員がエンジンをかけてエンジンを吹かしてから渡されて『なんで???』と思って乗ったのでするの忘れてた。(後で理由は分かった)
降りる時は覚えてたのでやってみた。
お、本当になんか安定してるような!
いつもより緊張度が減った。

2個目は、停止するときはリアブレーキを使う。
フロントブレーキは荷重が前に来てバランス崩しやすく、停止する時は向いてないそう。
逆にリアブレーキは安定性があって向いてると。
これを意識して使うと確かに前よりスッキリ止まれる。

3個目は、曲がり角はクラッチを握らずリアブレーキをかけっぱで曲がる。
半クラッチの状態だとクラッチレバーに手を伸ばしてる分バランスを崩すので、速度調整はリアブレーキでしてエンストしないようにアクセルをちょっと回す…と良いらしいのだが、これはちょっと出来てなかった。
リアブレーキをかけ続けての走行は出来てたかな?
前よりは低速は良い感じになったとは思うけど、まだまだ大回りになって大変だわ。

これらを実践した為か、前回よりはだいぶ良い感じになったと思う。
ただ、スラロームがめっちゃ遅く、一本橋はニーグリップ意識したら膝がガクガクして緊張度Maxなのを自覚した。
コース2を初めて走った感想は、1コースより若干複雑なコース取りで苦手な低速走行が多い。
出来れば検定は1コースを走りたいところ。

今日の2限目はシミュレーター。
内容は危険予測と二輪の特性。
公道に出た時の対向車の動きとか、四輪に比べ二輪は”急”が付く行為に対して脆いというのを勉強した。
で、この時にさっき指導員がバイクのエンジンをかけた理由が判明…というか悟ったというか。
急な行為は難しい…という話題で「今日の午前中、急制動をやってた教習生が失敗して飛んだ。バイクは10m位滑ったかな~」
ああ…その滑ったバイクがさっき乗ってたバイクなんかな?と。
転倒させるとエンジンのかかりが悪くなるとか聞いてたので。
で、その件の急制動が月曜に!
40㎞のスピードを出してコーンを通過したらブレーキをかけて11m以内に停止だったか。
フロントブレーキをかけすぎると飛ぶらしい。
リアブレーキをかけすぎても転倒するらしい。
うまく2つのブレーキを使えれば、問題なく止まれる距離でもあるらしいので…怪我したくないし、しっかりやらねば。
ちなみに、この飛んだ教習生は、大した怪我もなく大丈夫だったらしい。

次、4時限目!
検定まで半分…短いわ~。
第一段階の最後、みきわめ。

自信が粉々に粉砕!

先週まで出来てた一本橋、クランク、スラローム全部失敗。
特にクランクが最悪。
転倒、パイロン接触…「えええ~」と自分でもびっくり。
この前まで何回かやって詰まったの一回だけでクランク余裕やなと思ってたのに(´;ω;`)
一週間ぶり、みきわめっていう緊張と、コース上の道路に停止線などのペンキ塗っててコース取りが普段と違う&ギアが硬くなってた、など言い訳は無駄に沢山あるけど、それでも酷かったわー。
身に付いてなかったという事だわなー。
途中、以前よりニーグリップ出来てなかったと気付いたが、それなんかなー。
低速の左折が膨らむのもなー。
つまりは、低速がめっちゃ苦手!
リアブレーキをもう少し踏むべきだったか。
唯一の収穫と言えば、今さら乗り降りに慣れた事。
あと、転倒からの引き起こし。
転けて華麗に地面で回転してからの~マッハな引き起こし。
この一連の動きは100点や(震え声
時間まで苦手な課題を練習、チャイム鳴って戻ったら、「バイクを車庫に入れて下さい」と言われた。
次はシミュレーターと分かってたのでバイクには乗らない=みきわめ合格。
ホッとしたような、補修でも連続で乗りたいかもと複雑な心境に。

連続で、第二段階のシミュレーター。
こっちは特に問題なく終わった。
これは指示通りやってれば、まず補修はないと思うが。
あー、MTの原付があればなー。
自宅で低速の練習なり出来そうなんだが…。
言っても仕方ないんで、明後日また仕切り直し。



Android携帯からの投稿
今日は6時起き。
7時45分までに仕事先の事務所に着いてないといけないので早起き。
昼までに終わりそうと聞いてたけど、一応お弁当は持っていった。
予定通り、仕事は昼までに終わった。
駐車場でお弁当を食べ、いざバイクショップへ。
行った事ないんで緊張したわー。
何故かといえば、髭を生やした屈強でぶっきらぼうな親父店主が…的なのを想像してたので。
店に入って、カタログを下さい!と言ったら話やすそうなおっちゃんが迎えてくれた。
カタログを貰い、とりあえず車体、自賠責保険、登録料を合わせた分で見積りを出して貰った。
買おうとしてるNinja250の人気はまだまだ続くようで、今契約しても11月中、遅くなると12月になるらしい。
帰り際にわりと分厚いオプションのカタログも貰った。
あー、こういうの見るの面白いよなー。
無駄にオプション付けてしまいそうだが!
次回、契約しにいこう。




Android携帯からの投稿
バイクの教習も次で1段階のみきわめ。
恐らく、余裕だろう(震え声
坂道発進の感覚は分かったし、後は停止と乗り降りさえいければ、きっと。

さて、どのバイクを買うか迷ってたけども・・・決めた!
Ninja250を買う!

当初はCBR250のレッド!

CBR250R

本当はこれの400が第一候補だったが、維持費的に断念。

で、あ~だ、こ~だ考えて・・・
少し割高のNinja250に決めた。


Ninja250

このオレンジ×エボニーとホワイト×エボニーどっちにしようかな~と思ってたら、オレンジはABS付いてない仕様らしい。
って事でホワイト×エボニーに。
ネットで車両及びオプション他諸経費に使えるマイカーローンの仮申込みを済ませて資金面は準備完了。
審査通るかどうかだが、いけるだろう(震え声

で、問題は置き場所。
田舎なので家の敷地に置くのに不便はないのだが・・・雨ざらしとかは嫌なので屋根がいる。
屋根ある納屋には車&トラクター&農機具があって入れれるが出すときに車を出さないと出られない。
屋根を諦めてカバーなりをかける・・・一部塀はあるが基本3方が開けてて、ノーガードなので盗難が心配。
以上を考えた結果、納屋の横に屋根付きの車庫を作るのが一番良い気がしてきた。
思いついた場所に行く前に、愛犬もっせの犬小屋があるのが難点だが、向きを変えたら楽に出し入れ出来るであろう( *´艸`)
うむ、楽しみだ。