昨日は母の日でしたね(^◇^)

ま、この日だけ親孝行をするのもね、な~んて←日々の中での親孝行大事💦

 

さて今年は新型コロナウィルス関連で、入社式などが縮小傾向・・・式で使う花が売れなかったことで、花屋さんが非常に厳しい状態になっているというニュースがありました💦確かにうちも入社式がテレビ中継みたいになり、花とか飾らなかった💦

なので今年はカーネーションで少しでも挽回できるといいなあなんて思いながら、花屋さんを実家に行く通りがかりに見てみました←この時点では買うつもり💦

しかしうちの近所の花屋さんを見たらカーネーションがない💦少し離れたスーパーの中の花屋さんもほとんど売り切れている💦💦

そして実家の近くの花屋さんはカーネーションを求めて長蛇の列になっておりました💦💦💦

 

ネットで調べてみると、先日の日本農業新聞に「東京市場で、母の日向けカーネーションが品薄になる恐れ。輸入、国産とも入荷不安定で母の日近辺では一部不足感」との報道が💦東京市場などでは、「母の日」向けカーネーションの約7割がコロンビアやエクアドルが主力で、そこが4月以降に異例の曇雨天が続き、生育が鈍化・・・また、国内産地も不安定な気象状況により生育にばらつきがあり販売ピークの5月8日には入荷が少なめになるとの予測があったようで💦

 

うーん、なるほど…予約をするか、前もって買うかしていないと、母の日当日には買えない可能性があったわけですね💦

あることが当たり前でないこと、胆に銘じた次第です💦

 

🌸今日の1冊🌸

よく既読スルーのまま返事をなかなしない男性がいますが、LINEなどで既読がついて返事がないと、書き方が悪かったのかなあなんて、気になることがあります💦←気になるのは好きな人限定かもですが(笑)

「すぐに返信しない男」と「既読スルーを我慢できない女」・・・中野信子先生の『空気を読む脳』のこの項目を読んで、納得💦💦理屈がわかると無駄な不安や怒りを抱かなくてよいですよね(^◇^)

あ、因みにダメな男がモテる理由も書かれております(笑)(笑)

 

 

 

トシ先生ブログ

夢を叶える1000の手法…成功の哲学(*^^*)

 

一般社団法人日本ミネルヴァシンクタンク

ホームページ…女性の応援

facebook

 

the land of cana-an スターリーフクリエイト

facebook…学びの場