久しぶりのブログになります(^^♪←久しぶり過ぎて書き方忘れてる~💦💦

 

さて政府による新型コロナウィルスの緊急事態宣言、5月末まで延長となりましたね💦

 

新型コロナウィルスに関してメディアが伝えるニュースや様々な人が発信するSNS、そういうものに右往左往し、心身ともに疲れている人も多いのではないでしょうか。実際電車通勤でウィルスがうつることを恐れる余り退職する人や、発症したばかりに家を引っ越さざるを得ない家族もいます。

改めて思うと世の中には情報がなんと多く溢れていることか💦その中でも客観的にフェイクな情報はスルーし、自分に必要な情報を選択していくことが大切なのではないかと思います。そのためには基準をもつこと・・・

情報は誰から、どこから、そしてどのタイミングでもらうのか?選択するための環境を作ることも大事になってきます(^◇^)

 

 

 

🌸今日の1冊🌸

緊急事態宣言が出て、いつも立ち寄っている本屋さんがお休み・・・電子書籍をようやく利用し始めたところです(笑)

場所を取らないところが良いですが、速読するにはどうしたら??なんて 思ったり💦

今日の1冊、勧められまして、電子書籍で今更ながらこちら「チーズはどこへ消えた?」を読みました(*^^*)

二匹のネズミと二人の小人の物語・・・登場人物、登場ネズミ(笑)たちがチーズを求めてそれぞれ違う行動をするのですが、物語の語り手とその友人たちが最後に自分は4つのうちどのタイプかということを話し合います。行動することで、結果が出る。行動を変えることによって、結果が変わってくる。時代の変化の中、自分を変えることを恐れず、目的を達成するために行動を変えていく、自分を変えていく大切さをこの本は教えてくれているのだと思います(^^♪

 

 

トシ先生ブログ

夢を叶える1000の手法…成功の哲学(*^^*)

 

一般社団法人日本ミネルヴァシンクタンク

ホームページ…女性の応援

facebook

 

the land of cana-an スターリーフクリエイト

facebook…学びの場