救急車の出動件数と搬送人数が2023年に過去最多を更新


出動件数およそ764万人、

搬送人数およそ664万人

コロナワクチンの薬害を疑う声

健康・医療



先月29日、

総務省消防庁のまとめにより、2023年の救急車による「救急出動件数」が、


1963年の集計開始以来、最多を更新したことが判明しました。



救急車の出動件数は、763万7967件(速報値)にのぼり、


2022年に比べて5.6%増加したとのことです。





救急車の出動件数と搬送人数が過去最多を更新。


全国の2022年の『救急車』出動件数が過去最多 前年比16.7%増の722万9838件



2023年

出動件数 約764万件(5.6%増)

搬送人数 約664万人(6.8%増)


2022年

出動件数 763万7967件

搬送人数 663万9959人


【異常事態】コロナワクチン接種開始後から3年間の超過死亡者数、累計57万3465人 2023年度の超過死亡者数はアメリカの3倍、フランスの5倍




依然としてワクチン薬害が猛威を振るっていることが確認できた。



搬送された人数も663万9959人で、
2022年に比べて6.8%増加し、
こちらも最多を更新したとのことです。


搬送された人を事故種別に見ると、
新型コロナの疑いを含む「急病」が449万7224人で、全体の67.7%と最も多く、

「一般負傷」や「交通事故」が続き、

年齢区分別では65歳以上の高齢者が409万2759人で、6割を占めました。 


消防庁は、
軽症者の救急車利用を減らし、重症者を優先するため、

けがや急病などで救急車を呼ぶかどうか迷ったときの電話相談窓口「#7119」の普及を進めているとのことです。



総務省1/8○ 令 和 6 年 3 月 29 日 消 防 庁 「令和5年中の救急出動件数等(速報値) 」の公表











◯「令和5年中の救急出動件数等(速報値)」の公表 | 総務省




消防庁は出動件数の増加について、

高齢化社会の進行と、

新型コロナウイルス感染者の多さ、

出動要請への抵抗感の薄れが背景にあるとみて分析していますが、


コロナワクチン接種が開始された

2021年以降、

全国各地で救急出動件数が急激に増加しているため、

ワクチン接種による副反応が原因ではないかと指摘する声が

ネット上では殺到しています。


◯【異常事態】日本各地で救急車の出動件数が過去最多を更新 東京都、福岡市、仙台市、千葉市、藤沢市、横浜市、川崎市、広島市




◯東京都内の救急車の出動件数、2年連続で過去最多を更新




◯【異常事態】栃木市、救急車の出動件数が前年比1012件増の8043件 5年ぶりに過去最多を更新












コロナワクチンの薬害を隠蔽し、未だに接種を推進しつづける悪人たちが


全て厳正に裁かれますことを心から祈ります。











◯【薬害】コロナワクチン健康被害、申請受理件数が1万件を超える うち5965件を救済対象として認定、1044件を否認 厚労省「日本を魅力ある治験市場にする」




◯【薬害】コロナワクチン健康被害の論文は3071本 『一つのワクチンでこれだけの論文が出ているのは人類史上初めて』




◯『精神障害』で労災申請を出した人が過去最多の2683件 昨年より300件あまり増加 コロナワクチンの有害事象のうち7万7000件が『精神障害』







【異常事態】コロナワクチン接種開始後から3年間の超過死亡者数、累計57万3465人 2023年度の超過死亡者数はアメリカの3倍、フランスの5倍