募金詐欺の現実。


募金が尊い行いではないことを子供に教えましょう!


前回のブログ


障害者を利用した募金詐欺番組について


・・・・・・・・・・(24時間テレビの”裏側”に批判の声 心ない障害者への出演依頼、マラソンで出来る渋滞…他 公開日: 2014/08/31 19:22 : 最終更新日:2014/11/07 らいとめNews, 芸能 )


――


24時間テレビの”裏側”に批判の声


30~31日にかけて放送の『24時間テレビ』(日本テレビ系)だが、ギャラの問題など、チャリティー・ボランティアのあり方に批判の声も多いようである。


話題となっているモノをいくつかまとめてみた。


■あまりに「酷い」と言われる24時間テレビの裏側





24時間テレビ裏側 これがあるから24時間テレビは見れない 

pic.twitter.com/lLdogEqO7E — 

非金属の村長。@提督 (@Soncho000) 2014, 8月 30


ネットや雑誌の情報が主なので、真相は分かりませんが、

こういった暴言を吐かれたという方は以前からいたようで、


・突然障害を持った子供のいる家庭に電話がかかってきて、24時間テレビへの出演依頼。断ると暴言や差別用語を叫ばれた


・番組プロデューサーが「どっかに頑張っている障害者いないかなぁ」と発言


などの問題が過去にも取り上げられているよう。



他にも、

ボランディアスタッフの扱いも場合によってはかなり酷いようで、


・Tシャツは支給ではなく500円で購入


・飲み物の支給はなし


・弁当は保管場所がなく日ざらしだったのか腐っていた


・企業の販促グッズとか食品販売が仕事だが女性へのナンパのような客引きを強要


・シフトや仕事内容のマニュアルなどが整備されていない


といった扱いだったことが、過去のボランティアスタッフによって暴露されています。


ソース元

http://yamahiro8.biz/category10/24jikan00225.html



■ギャラの問題


昨年は嵐のギャラが5000万円だと週刊誌が取り上げ話題となった。


本日(31日)放送のフジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウン・松本人志が番組内で、1992年にパーソナリティーを務めた「24時間テレビ」に触れ

「ギャラもらいましたよ」と語っている。


http://news.livedoor.com/article/detail/9202252/

https://news.livedoor.com/article/detail/9202252/



明石家さんまは、以前に同番組に明石家さんまさんが出演した際、


「この番組はチャリティだからギャラは寄付して」

と伝えたが、

局は他の出演者の手前、そうもいかずにさんまさんに全額を支払ったようで、

納得いかなかったさんまさんはそれ以降24時間テレビの出演を断っているそう。




ビートたけしも同じ理由で、

24時間テレビから出演依頼がしつこく来てたんだけど全部断ってやったよ。あんな偽善番組は大っ嫌いだ。

誰がなんと言おうと俺は絶対出ないから。

ヨダレ垂らした芸能人どもがこの番組でめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせにこれ以上貧乏人から金巻きあげんな。

チャリティーって言うくらいならおまえら全員ノーギャラで出ろよ!コノヤロー!!


―ビートたけしのオールナイトニッポンでの過去の発言


過去に話している。



■意味はあるのか?


障害者の方が山を登ったり、

人形を飛行機で連れて行くなど、

企画の意味がわからない」という人も多い。


毎年の目玉となる

チャリティーマラソンも、

マラソンして、ランナーはギャラももらって、何の意味があるのかと批判されているようだ。



今年のマラソンでは、

それを見物しようとして道路が渋滞となっている様子がTwitterで取り上げられ、

迷惑なだけ」だとの批判が起きている。


城島リーダーを先頭に246上り下りともに大渋滞!…の構図。

24tvマラソンこりゃたまげた!





Hina@Nao809

@crimsonista2125

城島リーダーを先頭に246上り下りともに大渋滞!…の構図。24tvマラソンこりゃたまげた! 

pic.twitter.com/G5jl40YPXD


10:57 - 2014年8月31日

248

1,189人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー



募金などのお金は実際に集まっているため、お涙頂戴な番組構成や、大々的な宣伝や企画も仕方ないとの見方もある。


ただ、

SNSの発達などによって、

これまでは「嫌だったから見なかった」だけの人がなぜ見ないのかを知る機会が増えた。


こうした批判を目にすることが増えたこれから、


24時間テレビも今後のあり方を問われるのかもしれない。


・・・・・・・・・・(転載ここまで)


募金といえば、芸能人と握手ができる特典がつきます。

(握手して何がうれしいのでしょうか?汗)


そして、あの

櫻井翔が募金で握手を拒否したそうです。



確かに嵐で一人だけ両手を後ろに回していますね。


これは推測ですが、

彼はこの募金詐欺が馬鹿らしく、自分たちアイドルが利用されていることを知っていたからではないでしょうか?


しかもこういった狼藉が許される人物だといえそうです。


となるとやはり

桜井翔は、

イルミナティの中でも重要な位置を占めている人物だといえそうです。


・(嵐)なぜ櫻井翔なのか?

櫻井を売り込む理由、

櫻井俊、桜井三男(上毛新聞社専務取締役編集局長)、櫻井伊兵衛(高崎市民新聞社創始者)


それもそのはず、なんせ、

中曾根元総理の息子と親せきのような関係なのですからね。



募金詐欺事件について見ていきましょう。


NPO団体が大阪で逮捕されてます


こんなことが日本では日常的に行われています。









悪人たち、イルミナティは、

「人間心理」をどこまでも知り尽くしており、


このように「難病」を装って(ネットで検索してダウンロードして拡大コピーしただけ)


一日中人通りのおおい場所で呼びかけるだけで、

募金箱に何も知らない無知な庶民が「憐みをかけて募金していく」という愚行を犯すことを知っています。


人間は「情に弱い」ということを知っています。


「情によって正常な判断ができなくなる動物的な側面がある」ということを。


彼ら

巧妙にそういった人間心理をついて、募金詐欺など手っ取り早い詐欺ビジネスを行います。


ですから、

街頭募金

学校で行われる赤い羽根募金なども、

根っこは同じ


いくら「募金」したところで本当に意味のあるお金の使い方はされません

(事務局人件費や活動費、関連団体への経費として使われてしまうだけ)ですから。


同様の事件で

募金詐欺に暴力団が関わっていることを弁護士の方が書いているブログに記事がありました。







最高裁決定の全文は⇒こちら参照













・・・・・・・・(転載ここまで)

イルミナティ暴力団)は
私たちの無知につけこんで、
「難病」「被災地」などというキーワードを使って、

募金という偽善事業
庶民からなけなしのお金をむしり取ることを考えているのです。

というか、仮に、
「人の不幸に付け込んで、お金をむしり取る手口」を思いついたとしても

「それを実行に移すことが平気でできる」彼ら

人間の姿形をしていても中身、つまり霊魂は悪魔サタンそのものと言わざるを得ないと思いませんか?


次回

イルミナティ
「青い羽根募金」なる詐欺グループの名誉総裁に
高円宮久子さまが就任…



補足

イルミナティをご存知ない方、


イルミナティとは、

イルミナティ=グローバリスト=エリート層


とのこでございます。



募金詐欺の現実【募金が尊い行いではないことを子供に教えましょう】❶

アクセス数が伸びませんでした…😢




話題の…反日で在日のアンミカ



12月11日父の誕生日に

『天外者』公開3周年特別上映を見に行った時の…