愚痴になるけど
不眠症で夜更かしの私が
朝、4時近くにようやく寝ようと思ってたら
もう起きてた主人が冷蔵庫について聞いてきて

そこで冷蔵庫を置く場所で喧嘩になった。えーん

冷蔵庫を置く場所、
これが結構難しい。

だってそもそも置く場所がない。

壊れたパナソニックは
ダイニングルームにあった。

台所には冷蔵庫が2台あるけど
木枠があって、
壊れたパナソニックの高さが入らない。

2階にはサムスンの中型の冷蔵庫があって
これは飲み物やお菓子専用。

だから2階のこの冷蔵庫をメイド用にあげて
(メイドさん用の冷蔵庫はかなり小さい)

新しい冷蔵庫を2階に置いたら
って私がアイデア出したら

なんか突然怒鳴られて
壊れたパナソニックの場所に
新しい冷蔵庫置けって。

じゃあ壊れたパナソニックは何処に置くの?

って聞いたら
リビングルームに置けば良いって言うけど

いや、そんな場所ないし。

それに冷蔵庫って動かすと
4、5時間はスイッチ入れられない。

動かすには中の物、出さなきゃだし。

で、毎週土曜日はロードバイク乗りに行く夫は
さっさと出かけたけど、
私とメイドさんは何処に何を動かすか
ず〜っと考え続けて、

壊れたパナソニックの冷蔵庫を台所に運んだ。
(引き出しが開いてるのが壊れた冷蔵庫)

高さが入らなかったから
運転手さんがキャビネットにくっ付いてる木枠をトンカチと釘抜きで外してくれた。

手前にある冷蔵庫は元々あったもので、
もう1台あったのだけど
それはメイドの小さい冷蔵庫があった場所に移動。

メイドの小さい冷蔵庫はメイドの寝室に移動。

移動させた冷蔵庫は2つとも5時間コンセント入れられず、中の物も全部出した。

で、届いた冷蔵庫は、

夫の希望通りにダイニングルームの
壊れた冷蔵庫があった場所に置いたんだけど、

結局、私の睡眠時間は3時間。

うちの夫は亭主関白っていうか
何でも命令すればその通りに自然になると思ってる。

相談、話し合い、じゃなくて
上から命令って感じ。

私が上の冷蔵庫と取り替えようと思ったのは
上の冷蔵庫が一番小さいから、
キッチンの大きな冷蔵庫を運ぶより楽だし
高さも気にしなくて良いから木枠外す作業要らないし
中身もあまり入ってないから。

冷蔵庫の中の食材だって
冷蔵庫が壊れたら
どんどん腐ったり傷んだりするけど
そういう生活に必要な知識は
学校で習ってこなかったから知らない。

フィリピンってこういうの親が教えてる人は知ってても、勉強が忙しかったりで学んで来なかったり、って割とある。

男子厨房に入るべからず

って感じで、
別に台所に来て手伝わなくても良いけど

せめて食品管理とかしなければ
食品だって腐るってことだけでも
理解して欲しいわ。ゲッソリ

黙って何もしなくても
何のトラブルもないわけないでしょ。

と心の中ではかなり切れて
無性に腹が立って
余計寝れなかった私。

でも言っても分からない人には言わない。
期待値を下げないと
やっていけない。
(お互い様かもだけど)

夕方、西の空に見えた月。
雲が多いから直ぐ隠れた。

お散歩でまだコスモス咲いてた。

夕飯はまたボロとサツマイモの葉っぱ、つる紫の葉、オクラを茹でたの。それとピーマンの味噌炒めに、ミルクフィッシュ揚げ。

なんちゃって中華麺。

冷蔵庫に入らなかった野菜を白出汁風の煮物に。音譜