みなさま、ごんにちは。
Mrs.Burkeの部屋へようこそ。


日本で暮らしていていると、水道代と電気代の高さにおめめが飛び出ます。

みなさんは、日本の電気代は
高いと思いますか?
それとも安い?
と感じますか。

わたくしはずばり『高いでしょう」と感じております。

震災後原子力発電について賛否両論ありますが、災害前は少なくとも日本は原子力をすごい勢いで推進していたのはご存知の通りでございます。

政府と電力会社は原子力発電を推進する理由として:
1電力安定供給自然エネルギよりコストが安くてクリーン(CO2排出量が少ない)
2日本はエネルギー資源に乏しい。
ウランは原油より価格が安く産出国であるオーストラリアやカナダは安定した国なので安定供給が可能。
とずぅううと言われてきて、今もそのように説明しています。

さて、実際に日本は2000年まで一貫して原子力発電を増加させてきました。
そして現在、電気代は安くなっていますか?
私は高くなっていると思います。

なぜでしょうか

それは電力会社は国の所有ではなく独立した企業です。
企業は同然ながら利潤を求めます。
すなわちお金を儲けなければいけません。

でも、電気は家庭も企業もつかうから絶対もうかる。
だからフェアーな商売で暴利を貪ったりはしないのよ~
とみんな信じていましたが、福島の事故以来国民の不信感はつのっています。

前置きが長くなりました。
本日は私がなぜ政府と電力会社の電気事業に不信感を感じるか考えてみました。

先日、仙谷由人政調会長代行は
「原発を再稼働しないと日本は集団自殺への道を選ぶことになる」
と言ってしまいました。
そして後日、「言い過ぎちゃったきゃぁ~
と早速謝っていました。
まず原発の再稼働ですがわたくしは専門家ではないので原発が動かないと電力が本当に不足するかの計算ができませんでしたわ。だって電力会社と経産省の出しているデータ難解で計算しようにもまず理解する事ができなかったんですもの。
なんか国民をあざむこうとむやみに数字を難解にしている気がするわ。

え、おまえの頭のもんだいだろ?
。。。泣

で、でもみなさん!
昨年の震災後インフラが回復しない中、なんだかんだと乗り切ったのに今年の夏はどうしてそんなにせっぱくした状況になるのか不思議ではないですか?
火力発電はお金がかかるとか色々言ってまいしたが、結局電力会社10社はこぞって値上げの申請をすませました。ごちゃごちゃ言いながら結局値上げでございましょ

原発は安価だと言い続けて40年。
原子力発電を推進した結果、現在日本の電気料金はどうなったでしょうか。

2010年第一四半期データでは家庭用電気は世界24カ国中8位。
同時期データの産業用電気代は22か国中5番目です。

はっきり申し上げてこれは高い。
仲良しのアメリカ合衆国と比べると日本国民はアメリカ国民の2倍電気代を支払って生活しています。
二倍でございますわよ。
みなさま考えて下さい。
毎月の電気料が半分になった暮らし。。。にこ

また、多くのみなさまがご存知のように実は原子力発電のコストはそれほど安くない事が分ってきました。
なぜかと言えば、原子力事業への莫大な補助金や燃料の廃棄コストを計上すると結局安くないのです。

いえ、はっきり言ってしまいましょう。

日本の原子力発電コストは高うございます

国民は色々な雑費をみんなで負担していますから結局原子力依存は「日本では」高くついてしまいました。
日本では、とカッコにしたのは原子力にどっぷり依存しているフランスは日本より電気代がやすいからです。

さて、民主党の鳩山さんが首相だった頃、二酸化炭素削減に政府が力を注いでいた事を覚えておいでですか?
地球温暖化なんだから日本は率先して二酸化炭素を減らそう!
そうすれば世界も注目してくれるよぉ。
なぁんて事を言いながら、温暖対策を押し進めた日本。
率先して25%CO2削減。

でもちょっとまって、
日本のCO2排出量なんて世界全体の4%にも満たないのよね。
そのうちの25%減らすとどのくらい有効な温暖化対策になるの?
アメリカと中国が先ず減らさないとなんの話も始まらないんじゃないの?
二酸化炭素へらすには原発を増やすしかないの?
と色々疑問の声があがりました。

それでも、なんでかんで、政府は太陽光パネル普及対策を推進しました。
クリーンエネルギーという新しい言葉がこのへんから聞こえてくるようになりました。
そして先日、枝野経済大臣は、参院予算委員会で、発電会社が一般民家の屋根を借りて太陽光パネルを 設置し、発電事業をできるようにする制度を検討していると言いました。
今夏にも始めたい。。とやる気満々です。
再生エネルギー特別措置法に基づき、電力会社が再生エネを固定価格で全量買い取る制度が七月に 始まるのに合わせた取り組みです。 
新制度では、家庭が発電会社への屋根の貸し出しを希望すれば、発電会社の負担で 太陽光パネルを設置してくれる。発電会社は集めた電力を電力会社に売って、利益の中から各家庭に屋根の賃料を払う仕組みで、買い取り期間は10年から20年。
昨年震災があり、脱原発なんて言葉を聞く事が多くなる中で、枝野さんはこの政策を打ち出しこの夏から。。。なんて急いでみせると、あたかも原発に変わるクリーンエネルギー対策でこのソーラーパネル事業を組み込んだようにに見えますが、実は鳩山政権時代考えた公共事業で、脱原発はまったく関係ありません。
一定企業にたいする景気対策です。

そしてそして、これを導入すると電気料が上がるんでございますのよ。
原発はそのまま、太陽光パネル導入、電気代値上げが枝野産業大臣が夏から始めようとしている事です。

私達は電気を電力会社から買う。
電力会社はソーラーパネルを会社のお金で希望するお家に取り付けてあげる。
その屋根で集めた電力は電気会社買ってくれる。
電力会社は政府の機関じゃないから商売で利益があがらないと会社をたたまなくちゃいけない。
でもこの新制度は普通に考えて利益が上がらない。
(本当は利益は上がっているけど今までより儲けが下がる)
この制度を導入して前と変わらず利益を上げるにはどこかで採算を取らなくてはならない。
電気料を上乗せする。

え~ほんとぉ(きゃぴニコ)。。。と思っているあなた


本当です。ガーン
電力10社は既に、太陽光発電買い取り費用、電気代に月7~45円上乗せを申請しました。
賠償金なんかは仕事が遅いですが、値上げ申請なんかの仕事はテキパキと速いですね。
枝野大臣はこの事業を今年の7月から開始するといっていますからこの申請は通ります。
かくして家庭や事業所など利用者が幅広く負担するソーラーパネル事業の開始でございます。

ソーラーパネルなんてどうでもいいと持っているそこのあなた
そんなあなたもこの事業を支える為に電気代を多く支払うのです。

原子力の賠償でも値上げ、太陽光が増えても値上げ。。。

納得いかないわぁ
日本国民が文句を言わないと思ってなめてるんじゃないの

さて、電力事業のもう一つの疑問です。
政府や電力会社は火力発電は原油価格に左右され安定していないので原子力!!!となるわけですが、
世界の電気事業の方向は異なります。

化石燃料と液化天然ガスが主流です。

実際にこの2種類がふえています。化石燃料や天然ガスにシフトしつつある国は電気代も今までより安くなっています。

日本が独自の道を追求する事に私は異論はありませんが、独自の道を追求する結果国民の負担が意味なく増えるのには異論がおおありよぉぉおお

政府と電力会社は原発が嫌ならクリーンエネルギー、でもクリーンエネルギーは高い。
高いのが嫌なら原発というありもしない方程式を国民に刷り込もうとしました。
(あたし達はそんなにおバカじゃないわよ!
現実を見れば、どちらを選んでも電気代がお高くなるのが今の日本です。

それでも、わたくしはポジティブに考えてみる事にトライしました。

仙谷さんはいい人だけど、知らないだけなのよ。
一部の企業が理由も無く独占しているので価格競争が無い。買い取り事業なんてやってみても結局事業が独占されていたら電気代は下がらないって当たり前な理屈を知らないだけなのよ。

日本は石油は無い
けど(本当は日本の領海掘ればあるけど)他の化石燃料や天然ガスはあるのよ。そして、これは二酸化炭素あんまり出さない上に安いのよ。シフトするなら太陽光パネルじゃなくて天然ガスでしょ。
でも枝野さんは知らないのよ。天然ガスや化石燃料が豊富な事を知らないんだわ。

日本のエネルギー対策は独自の道を突っ走っているわ。ちっともクリーンじゃないし電気代が安くなる方向でもない。経済産業省の新しい事業はエコカーとか地デジにかこつけて国民に新しいテレビや車を買わせたのとぜんぜん変わんないじゃないってことを大臣様はご存知ないだけなのよ。

んなぁわけあるかぁい
百も承知でおとぼけかましてんじゃろがぁー

はっえ゛!
思わず乱暴な言葉が口をついて出てきてしまいました事をお詫びいたします。

みなさんは、どのようにお考えになりますか?
それではみなさまごきげんよう。