渡韓日記📖☡✍ その11

釜山編① KTXから釜山へ移動だYOダッシュ


長い、長い、渡韓日記だね(^_^;)


もういい加減終われやって思われないよう

最大限のスピードなんですけど

疲れたら完結してからまとめて観てくれて

いいからね😅



KTXを使って釜山へ移動したよ(๑•̀ㅂ•́)و✧



こちらはソウル明洞のホテルの朝食会場

何でもこの本、数百万円するらしいシロモノ💦


デビット ホックニー


朝ごはんはこんな感じ


₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎ ジンラーメンがある‼️

さすがに朝からは食べませんけどね…


仕事関連の英語で話してた外人さんグループが

いて後から来た仲間との会話が友だちが

耳にしてひとり笑ってた


何でも仲間が「どう?」とコーヒー☕️を

飲んでいた同僚に聞くと

「雨水を飲んでるみたい」と言ったらしい😅


友だちも飲みながら同じこと言ってたので

みんな思うこと一緒やんと笑ってた🤣

超アメリカンだったらしい💦


英会話学校に2年以上通ったのにまったく

使い物にならなかったワタシは今や韓国語を

聞き分けようと必死←まだまだ無理だね😭



ホテルから🚕に乗ってソウル中央駅へGO


火事以来、新しく出来た東大門


東大門と言ったら運転手さんも

東大門と答えてくれた😁


KTXは、チケットチェックとかないので

改札もないのだよ💦



15分位前にならないと何番線か分からない

変更もあるので余裕を持って駅にいたい

車両が1番前だったので乗り降りでスーツケース

転がしながらホームを歩くのが大変だったよ💦

途中でも何駅か止まるので満席🈵


釜山駅に到着‼️



閑散としてます(^_^;)


タクシー乗り場ですったもんだありました💦


3人なのでスーツケースも3つ

セダンタイプのタクシーは運転手によっては

乗せてくれないことがあります


ワタシ達も何台も断られSUV車が来ても他の

グループの行き先を聞いて遠ければそっちを

乗せちゃう😤


特に運転手は海雲台狙い(40分程で約5000円)

ワタシ達は市内中心部だったので💦


友だちがいたのでスマホで行き先を遠回り

しそうになったのを停めてホテルまで無事に

到着出来たので、そこからは安全安心な

カカオタクシーを利用しました‼️

そこかしこに乗り捨てられてた⤴︎


釜山は建設ラッシュです

ソウルと同じように高層ビルが多いけど

今さらだけど地震来たらどする❓と政府が

言い始めたらしい←翌日のガイド談


ここがジミン🐥とグク🐰の生まれた釜山



これが頭の中な流れてきたよ‼️



無事にホテルに到着‼️


まだ、お部屋の準備が出来てないので

荷物だけ預けることにした



さぁ、釜山編のハイライトは、あそこだね🐥⸒⸒

えっ❓どこ、どこ⁉️